お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【埼玉の名店・次念序】大つけ麺博出品の「麻辣つけめん」が緊急登板!“辛味・痺れがクセになる”一杯を、11月26日(木)より全店で期間限定販売開始

~ 並1,040円(税込)。濃厚スープ×本格麻辣の衝撃を期間限定で ~


大つけ麺博で発表した新作「麻辣つけめん」

株式会社松富士食品(本社:東京都千代田区)が運営するつけめん専門店「次念序(じねんじょ)」は、2025年11月22日(土)開催の「大つけ麺博」にて販売した新作「麻辣つけめん」を、2025年11月26日(木)より次念序全店にて期間限定で販売致します。
お客様からの「大つけ麺博だけでなく店舗でも食べたい」という熱いご要望にお応えし、イベント終了直後の熱狂そのままに、全店舗への緊急導入を決定いたしました。

麻辣つけめん

■ 商品の特徴:「辛味・痺れがクセになる!」
次念序の代名詞である、ドロリとした濃厚なスープ。そこに肉感強めの粗挽き肉のミンチにオリジナルブレンドの香辛料を効かせ、痺れ、辛さ、酸味を兼ね備えた独自のつけダレです。パンチの効いたスープは次念序自慢の極太麺との絡みも良好です。

商品名: 麻辣つけめん
販売期間: 2025年11月26日(木) ~ [終了時期未定/なくなり次第終了]
販売店舗: 次念序 全店
販売価格(税込):
並盛:1,040円
大盛:1,190円
特盛:1,340円

■ 「次念序」について
2006年、埼玉・鴻巣にて創業。「濃厚スープ×極太麺」のスタイルを確立した、埼玉が誇る本格つけめん専門店。動物系と魚介の旨味が重なるスープに、職人の技が光る極太麺を合わせます。「麺に技、スープに魂、お客様に真心」を信条に、派手な演出に頼らず、食後の「うまかった」のために真面目に味を追求し続けています。


次念序鴻巣(本店)

株式会社 松富士食品について

【会社名】 株式会社 松富士食品
【所在地】 東京都千代田区内神田2-2-5 光正ビル7F
【代表取締役】 竹田和重
【創業】 2005年4月18日
【設立】 2008年11月
【事業内容】 1. 飲食店の運営 2. 食品の製造販売
【ブランド】六厘舎/舎鈴/東京つけめん 久臨/ジャンクガレッジ/タンメン トナリ/次念序
【企業サイト】https://www.mtfj.co.jp/
【通販サイト】https://rokurinsha-onlineshop.com/

問合せ先
https://mtfj.co.jp/inquiry/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け