プレスリリース
高校生ダンス部の日本一を決定するコンテスト『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026』 開幕
株式会社アノマリー
2025.11.25
第1回関西予選の「WEST vol.1」が2025年12月7日(日)に開催決定!
株式会社アノマリー (本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:神田勘太朗) は、青春をダンスに捧げた高校生ダンス部の日本一を決定する「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026」(マイナビハイスクール ダンス コンペティション ニセンニジュウロク)の予選大会を開催しています。11月9日(日)に正和工業にじいろホール(埼玉県)で実施された「EAST vol.1」を皮切りに、東北地区・関東地方・中部地区・関西地方・九州地区で計10回の予選が行われ、各予選大会で上位入賞した高校は、2026年4月に開催予定の「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 FINAL」内で行われる決勝大会でパフォーマンスを披露します。
■『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 WEST vol.1』開催概要

■DATE
2025年12月7日(日)
■TIME
OPEN / 14:00 ・ START / 14:30
■VENUE
南海浪切ホール
〒596-0014 大阪府岸和田市港緑町1−1
■TIME TABLE ※こちらは想定のスケジュールとなります
14:00 OPEN
14:30 START
Aブロック(SMALL)
Bブロック(LARGE)
17:25 結果発表/表彰式
※ルールなど詳しくは下記URLをご確認ください。https://high-dan.com/rule/
■審査員陣の紹介

スキル:STP(W.lockin crew/HMS PLUS)和歌山を代表するベテランLOCKダンサー。 “W.Lockin Crew” では、NAGOYA DANCE DELIGHT VOL.6 での優勝をはじめ、様々なコンテストで入賞。世界最高峰ストリートダンスコンテストJAPAN DANCE DELIGHTでは6度FINAL進出するなど、トップクラスの経歴を誇る。LOCKING~SOUL DANCEをベースとしたダンディーかつムーディーなスタイルを得意とする。

クリエイション:RYUJY(V-RAZE)男らしさ全開のHIPHOPチーム、V-RAZEに所属し、手足の長さ、ガタイの大きさ、音に繊細なアプローチをかけ、感情溢れ出る灼熱のエナジーさは誰にも真似できない唯一無二のスタイル。
好きだけじゃ終わらせない。HIPHOPを武器に、自分の人生をこの踊りで切り拓いていく!!!!
Logos Dance School / Aqua Dance School 統括代表。

コレオグラフ:Cocolo(グロリオサ / C'wole palace)小学生からダンスを始め様々なダンスコンテストにて入賞。フリースタイルジャズをメインにコレオグラファー又グロリオサのメンバーとして活動している。
今年からは、海外を中心に活動するC'woele Palaceのdirector兼振り付けをを始動しこれからの活躍に注目を集めている。

ビジュアル:YO-KO(La La / Flossy.B)大阪を拠点に、自らdancerとして活動する傍ら、Choreographer、バックダンサー、CM出演、アーティストの振付、TV番組の制作等幅広いジャンルで活躍中。
NYやLAへ短期渡米し、新しい事を発信できるよう、NY、LAで出会ったdancerを大阪へ招き、WSなども開催している。
生徒の育成にも力をいれていて、produceしたチームはコンテストで数々の賞を受賞。

クリスタル ケイのバックダンサーを務めた後、渡米。
Broadway dance centerで踊っているところをスカウトされ、Sony Colombia RecordのPopシンガーChris Trousdaleの専属ダンサーとして3年間、全米ツアー、Broadway、TVショー、USオープンなど、様々な舞台で活躍。
帰国後、 CaosCaosCaos、OSAKA翔ギャングスなど振り付け
CM、TV番組などの振り付けなど、様々なシーンで活躍。
自身もダンサーとして第一線で活躍し続けている。
高いスキルと表現力で、観るものを魅了するジャズシーンを代表するダンサー。
多くの実力派Jazzダンサーを育成し、輩出している。
■今後の「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026」予選大会について
▼2025年12月7日(日)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 WEST vol.1』
▼2026年1月10日(土)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 WEST vol.2』
▼2026年1月12日(月)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 KYUSHU』
▼2026年1月17日(土)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 TOHOKU』
▼2026年1月24日(土)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 EAST vol.2 day1』
▼2026年1月31日(土)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 EAST vol.2 day2』
▼2026年1月31日(土)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 CHUBU』
▼2026年2月11日(水)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 EAST vol.3 day1』
▼2026年2月15日(日)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 EAST vol.3 day2』
▼2026年2月22日(日) 『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 WEST vol.3 SMALL』
▼2026年2月23日(日) 『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 WEST vol.3 LARGE』
▼2026年4月18日(土) 『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 FINAL』
■「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026」について

全国の高等学校および高等学校に準じる教育機関に在学中の学生を対象としたダンスコンテストです。2015年よりスタートし今期で11度目の開催となります。予選大会は関東、関西、東北、中部、九州の合計5地区で開催いたします。
各予選通過校は2026年4月に行われる決勝大会「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 FINAL」へと勝ち進み、高校生活を全身全霊でダンスにかけたダンス部の日本一が決定します。
今シーズンは予選の入賞枠が3つ拡大し、ポイントの付与対象者が増えます。予選終了後、ポイントランキングにより決勝通過を決めるファイナルチャレンジを行います。
マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION オフィシャルWEBサイト:https://high-dan.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
株式会社アノマリー (本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:神田勘太朗) は、青春をダンスに捧げた高校生ダンス部の日本一を決定する「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026」(マイナビハイスクール ダンス コンペティション ニセンニジュウロク)の予選大会を開催しています。11月9日(日)に正和工業にじいろホール(埼玉県)で実施された「EAST vol.1」を皮切りに、東北地区・関東地方・中部地区・関西地方・九州地区で計10回の予選が行われ、各予選大会で上位入賞した高校は、2026年4月に開催予定の「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 FINAL」内で行われる決勝大会でパフォーマンスを披露します。
■『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 WEST vol.1』開催概要

■DATE
2025年12月7日(日)
■TIME
OPEN / 14:00 ・ START / 14:30
■VENUE
南海浪切ホール
〒596-0014 大阪府岸和田市港緑町1−1
■TIME TABLE ※こちらは想定のスケジュールとなります
14:00 OPEN
14:30 START
Aブロック(SMALL)
Bブロック(LARGE)
17:25 結果発表/表彰式
※ルールなど詳しくは下記URLをご確認ください。https://high-dan.com/rule/
■審査員陣の紹介

スキル:STP(W.lockin crew/HMS PLUS)和歌山を代表するベテランLOCKダンサー。 “W.Lockin Crew” では、NAGOYA DANCE DELIGHT VOL.6 での優勝をはじめ、様々なコンテストで入賞。世界最高峰ストリートダンスコンテストJAPAN DANCE DELIGHTでは6度FINAL進出するなど、トップクラスの経歴を誇る。LOCKING~SOUL DANCEをベースとしたダンディーかつムーディーなスタイルを得意とする。

クリエイション:RYUJY(V-RAZE)男らしさ全開のHIPHOPチーム、V-RAZEに所属し、手足の長さ、ガタイの大きさ、音に繊細なアプローチをかけ、感情溢れ出る灼熱のエナジーさは誰にも真似できない唯一無二のスタイル。
好きだけじゃ終わらせない。HIPHOPを武器に、自分の人生をこの踊りで切り拓いていく!!!!
Logos Dance School / Aqua Dance School 統括代表。

コレオグラフ:Cocolo(グロリオサ / C'wole palace)小学生からダンスを始め様々なダンスコンテストにて入賞。フリースタイルジャズをメインにコレオグラファー又グロリオサのメンバーとして活動している。
今年からは、海外を中心に活動するC'woele Palaceのdirector兼振り付けをを始動しこれからの活躍に注目を集めている。

ビジュアル:YO-KO(La La / Flossy.B)大阪を拠点に、自らdancerとして活動する傍ら、Choreographer、バックダンサー、CM出演、アーティストの振付、TV番組の制作等幅広いジャンルで活躍中。
NYやLAへ短期渡米し、新しい事を発信できるよう、NY、LAで出会ったdancerを大阪へ招き、WSなども開催している。
生徒の育成にも力をいれていて、produceしたチームはコンテストで数々の賞を受賞。

クリスタル ケイのバックダンサーを務めた後、渡米。
Broadway dance centerで踊っているところをスカウトされ、Sony Colombia RecordのPopシンガーChris Trousdaleの専属ダンサーとして3年間、全米ツアー、Broadway、TVショー、USオープンなど、様々な舞台で活躍。
帰国後、 CaosCaosCaos、OSAKA翔ギャングスなど振り付け
CM、TV番組などの振り付けなど、様々なシーンで活躍。
自身もダンサーとして第一線で活躍し続けている。
高いスキルと表現力で、観るものを魅了するジャズシーンを代表するダンサー。
多くの実力派Jazzダンサーを育成し、輩出している。
■今後の「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026」予選大会について
▼2025年12月7日(日)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 WEST vol.1』
▼2026年1月10日(土)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 WEST vol.2』
▼2026年1月12日(月)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 KYUSHU』
▼2026年1月17日(土)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 TOHOKU』
▼2026年1月24日(土)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 EAST vol.2 day1』
▼2026年1月31日(土)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 EAST vol.2 day2』
▼2026年1月31日(土)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 CHUBU』
▼2026年2月11日(水)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 EAST vol.3 day1』
▼2026年2月15日(日)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 EAST vol.3 day2』
▼2026年2月22日(日) 『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 WEST vol.3 SMALL』
▼2026年2月23日(日) 『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 WEST vol.3 LARGE』
▼2026年4月18日(土) 『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 FINAL』
■「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026」について

全国の高等学校および高等学校に準じる教育機関に在学中の学生を対象としたダンスコンテストです。2015年よりスタートし今期で11度目の開催となります。予選大会は関東、関西、東北、中部、九州の合計5地区で開催いたします。
各予選通過校は2026年4月に行われる決勝大会「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 FINAL」へと勝ち進み、高校生活を全身全霊でダンスにかけたダンス部の日本一が決定します。
今シーズンは予選の入賞枠が3つ拡大し、ポイントの付与対象者が増えます。予選終了後、ポイントランキングにより決勝通過を決めるファイナルチャレンジを行います。
マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION オフィシャルWEBサイト:https://high-dan.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
【総額50万円】レシート応募でギフトが当たるキャンペーンがスター...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます