お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

アジア最大級のインディーゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2025.11.29」イベント詳細発表! 「room6」完全新作タイトルや、『配信少女ノ裏垢迷宮』新情報など100作品以上を紹介

INDIE Live Expo実行委員会は、2025年月11月29日(土)に開催される「INDIE Live Expo 2025.11.29」について、番組の放送内容および、紹介する注目タイトルの一部を公開いたしました。




■INDIE Live Expoとは?

「INDIE Live Expo」は、「ゲームへの貢献」をテーマに行われるインディーゲーム紹介番組です。日本語・中国語・英語・韓国語の4言語で全世界同時放送を行っており、これまでに累計1億回以上の視聴回数を獲得しています。番組内で紹介した累計タイトル数は3,000本を超えました。

注目タイトル
「INDIE Live Expo 2025.11.29」では、全世界販売本数300万本を突破したサンドボックスADV『Core Keeper』の新情報のほか、『魔法少女ノ魔女裁判』を手掛けるAcaciaとジー・モードの新作ノベルRPG『配信少女ノ裏垢迷宮』、『Fate/Grand Order』を手がけた塩川洋介氏がディレクターを務める『つるぎ姫』など、100本以上のタイトルを紹介します。

そして、『アンリアルライフ』『ghostpia』などのパブリッシャーとして知られる「room6」の“完全新作タイトル”など、本番組が世界初公開となるインディーゲームについてもお届け。

また、前回の番組内で紹介した『ゆんゆん電波シンドローム』や『まじかる☆プリンセス』などの続報もご紹介予定です。

ぜひ、放送当日を楽しみにお待ちください。

INDIE Live Expo Awards

多様な視点から2025年の優れたインディーゲームを表彰するコーナーです。

今回は番組出演者のほか、元ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ代表の吉田 修平氏や『サイレントヒル』『SIREN』開発に携わり2024年にはBokeh Game Studioとして『野狗子: Slitterhead』を開発した外山 圭一郎氏にもご参加いただき、4カ国から総勢8名の審査員がタイトルを選出いたします。

「ウィッシュリストアド美ちゃん」による番組ティザー映像も公開

「INDIE Live Expo 2025.11.29」放送に先駆け、「ウィッシュリストアド美ちゃん」がナレーションを務める番組ティザー映像を公開いたしました。
今回も100本以上の注目インディーゲームを紹介予定ですが、その一部をお見せいたします。気になるゲームを見つけたら、ぜひウィッシュリスト登録をお願いいたします!

URL:https://youtu.be/HQI5U-fWmsY


イベント出演者決定

初報プレスリリースでお伝えした通り、司会者にゲームキャスターの岸大河さんを起用したほか、INDIE Live Expoではおなじみのわいわいさんやみえんさんのばまんさんの3人もゲストとして出演します。

さらに、日本語放送以外の出演者について決定いたしました。

英語放送ではJ-monさんハイガイさん堀内華央理さん、そして中国語放送では雷電さん蜥蜴君さん、さらに韓国語放送ではキム ナソンさんキム キフンさんがそれぞれパーソナリティとして各言語放送にて出演いたします。




■「INDIE Live Expo 2025.11.29」開催概要

◆イベント名:INDIE Live Expo 2025.11.29
◆会期:2025年11月29日(土)18:00~(JST)
◆プラットフォーム:YouTube Live、X、Twitch、ニコニコ生放送、bilibili、Steam、TikTok

YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=o5oO-pWlwGA
Twitch:https://www.twitch.tv/indie_live_expo_jp
ニコニコ生放送など、各プラットフォームのURLは決定次第、公式サイトにて公開いたします。
公式サイト:https://indie.live-expo.games/

■協賛企業一覧





■協力企業・メディアパートナー





ストリーマー・実況者募集中!
INDIE Live Expoでは、言語やプラットフォームを問わず、本放送をインターネット上で応援放送(ミラー配信/同時視聴配信)したいという個人・企業を募集しています。

応援放送はどなたでも大歓迎です!興味をお持ちの方はお気軽にご応募ください。

■詳細はこちら:https://indie.live-expo.games/contact/support/

※本取組に協力をいただいた個人・企業は、番組ホームページおよび番組内で紹介させていただくことがあります。


上海ゲームイベント「WePlay Expo」特集番組を放送
INDIE Live Expo放送の1週間前となる11月22日20時00分より、INDIE Live Expo公式YouTubeで「たろちんとLayerQの最新インディーゲーム実況【上海WePlay Expo編】」と題し、中国・上海のゲームイベント「WePlay Expo」を特集する番組を放送します。

番組MCはINDIE Live Expo英語放送でおなじみのJ-monさん。ゲストとして、ライターのたろちんさん、ストリーマーのLayerQさんを迎え、最新のインディーゲームについて紹介します。

番組では、ゲストによる実況プレイが行われるほか、WePlay Expo出展タイトルを、INDIE Live Expoの名物コーナー「INDIE Waves」風に一挙紹介!

最新インディーゲームの情報や、上海ゲームイベントに興味のある方は必見の内容となっています。翌週のINDIE Live Expo放送とも併せてぜひご覧ください。

■「WePlay Expo特集」番組概要
◆イベント名:たろちんとLayerQの最新インディーゲーム実況【上海WePlay Expo編】
◆会期:2025年11月22日(土)20:00~(JST)
◆プラットフォーム:INDIE Live Expo 公式YouTube Live
◆サイマル放送:電ファミニコゲーマー公式YouTube、X

YouTube:https://www.youtube.com/@indieliveexpo/streams

■「INDIE Live Expo Letter」無料購読者募集中
INDIE Live Expo実行委員会は、個人クリエイター、ディベロッパー、パブリッシャー向けにゲームの宣伝と開発に役立つ情報をお届けするメールマガジン「INDIE Live Expo Letter」を刊行しています。ご興味を持たれましたら、この機会にぜひメールマガジンにご登録ください。

◆ご登録はこちら:https://indie.live-expo.games/contact/magazine

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け