お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

「Ploom AURA」のリミテッドカラーと「EVO」の新メンソール発売記念!都会のオアシス「Ploom × NAKED, INC. ポップアップストア渋谷」

2025年12月1日(月)~12月7日(日)の期間限定でオープン

 JTは、加熱式たばこ用デバイス「Ploom AURA(プルーム・オーラ)」のリミテッドカラー「アクアグリーン」と、Ploom専用たばこスティック「EVO(エボ)」の新銘柄「ブラック・メンソール」「フレッシュ・ミント」の全国発売を記念し、2025年12月1日(月)~12月7日(日)までの期間限定で、没入体験型スポット「Ploom × NAKED, INC. ポップアップストア渋谷」を開催します。

 “都会のオアシス”をコンセプトに設計された本ポップアップストアは、全館で加熱式たばこをご使用いただける、「Ploom AURA」と「EVO」の“格別の一服”を体感できる没入体験型スポットです。外装OOHのビジュアルデザインはcanaria inc.が担当し、目を引くビジュアルでポップアップストアに誘います。
 目玉となる2階では、アートテクノロジーの力で心を揺さぶる新たな体験や価値を提供する「NAKED, INC.」が空間演出をプロデュース。「アクアグリーン」をイメージした植物の世界と、「EVO新メンソール」をイメージした氷の世界が広がる、没入感あふれるインタラクティブな映像空間をお愉しみいただけます。
 ラウンジスペースを備えた3階では、「The SG Club」のオリジナルドリンクや「ピエール・エルメ・パリ」のマカロンをご提供。また、ミュージックブースでは、多彩なゲストアーティストを迎えた音楽イベントも実施します。
 Ploom Shopを併設した1階では、NAKED, INC.オリジナルデザインの限定セットBOXに加え、Ploomの定番品を幅広く取り揃えています。

 本ポップアップストアは、「Ploom AURA」が持つ魅力を余すことなく伝え、心に深く刻み込まれるほどの驚きと感動をお届けする「SENSATIONAL」プログラムの一環です。都会の喧騒を忘れ、“癒しのひととき”と“うまさの極みを感じる一服”をお愉しみください。

 JTは、今後もお客様の多様なニーズにお応えし、これまで以上にご満足いただける商品の提供、サービスの向上を目指してまいります。
■2F|Ploom × NAKED, INC. イマーシブエクスペリエンス
 「NAKED, INC.」が空間演出をプロデュースした2階には、イマーシブな没入体験をご用意。Ploom AURAのリミテッドカラー「アクアグリーン」をイメージした植物の世界「アクアグリーン体感エリア」では、都会の喧騒を忘れる“癒しのひととき”を。その隣に広がる氷の世界「EVOメンソール体感エリア」では、“うまさの極みを感じる一服”をお愉しみいただけます。いずれもインタラクティブな映像空間となっており、見て、触れて、息を吹きかけて、光の演出に癒されながら非日常の体験を味わえます。

 会場2階にはフォトブースが常設され、中に入って撮影すると、まるで自分自身が凍りついたかのような写真が撮影できます。
また、12/1(月)17:00~20:00限定で、来場者を対象に、フォトグラファーKoichi(岩松晃一)氏による撮影イベントを実施します。撮影した写真は無料でお持ち帰りいただけます。
■3F|Ploom Urban Oasis Lounge
 ゆったりとくつろげる3階のラウンジスペースには、カフェとミュージックブースを併設。世界最高のバーアワード「The World’s 50 Best Bars」をはじめ、数々の栄冠に輝く「The SG Club」によるオリジナルドリンクや、「ピエール・エルメ・パリ」のマカロンをご提供します。また、ミュージックブースでは、日替わりゲストアーティストを迎えた音楽イベント「Ploom Urban Night」も開催。五感を満たすコンテンツとともに、“格別の一服”をぜひお愉しみください。
■1F|Ploom Shop
 Ploom Shopを併設した1階では、「NAKED, INC.」によるオリジナルデザインのポップアップ限定セットBOXに加え、プルーム定番品などを幅広く販売します。

※ サービスやイベント内容は、予告なく変更することがあります。画像はイメージです。
「Ploom × NAKED, INC. ポップアップストア渋谷」について
【開催概要】
■ ストア名:Ploom × NAKED, INC. ポップアップストア渋谷
■ 日程:2025年12月1日(月)~12月7日(日)
■ 時間:11:00~20:00(月曜は17:00~20:00、金曜と土曜は11:00~21:00)
■ 会場:東京都渋谷区宇田川町19−3
■ フロア情報:1F|Ploom Shop
        2F|Ploom × NAKED, INC. イマーシブエクスペリエンス
        3F|Ploom Urban Oasis Lounge
■ 主催:日本たばこ産業株式会社(JT)
■ 公式サイト:https://www.clubjt.jp/brand-site/ploom/topics/2025-aura-pop-up-store001/
■ 公式インスタグラム:@discover_ploom(https://www.instagram.com/discover_ploom/)
※ 本ポップアップストアは、20歳以上の方のみご入場いただけます。
NAKED, INC. について
 1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。"Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity"を理念に、ジャンルを問わず活動。近年ではリアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。
 2022年より、京都のメタバースやAR/VR企画を手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。2025年から、京都駅ビル東広場を舞台に、京都の伝統・食・アートが融合した文化発信を担う『庭プロジェクト』を始動し、観光と日常が交差する新たな文化体験の創出に取り組んでいる。
 代表作には、東京駅プロジェクションマッピング『TOKYO HIKARI VISION』、世界で開催中の花の体感型アート展『NAKED FLOWERS』、食×アートの体験型レストラン『TREE by NAKED yoyogi park』、『NAKED桜の新宿御苑2023』、G7広島サミット 社交夕食会演出、シンガポール屈指の動物園マンダイ・ワイルドライフ・リザーブとのコラボイベント、『NAKED meets 二条城』、京都駅ビル東広場のリニューアルプロジェクト『庭プロジェクト』など。
音楽イベント「Ploom Urban Night」について
【日程・出演】


会場:3Fラウンジ内ミュージックブース
時間:全日程19:00 START
※ 20歳未満の入場は不可
※ 入場には写真つき身分証明書が必要
※ 入場無料(当日先着順)
※ イベント内容は変更することがあります
詳細は公式インスタグラムにて告知



【出演アーティスト情報】

THE BAWDIES
2004年1月1日結成。学生時代からの同級生であるROY(Vo,B)、TAXMAN(G,Vo)、JIM(G)、MARCY(Dr)によるロックンロールバンド。2009年メジャーデビュー。

Licaxxx
東京を拠点に活動するDJ、ビートメイカー。DJとして国内外のビッグフェスやクラブに出演する他、世界各国のラジオにDJMIXを提供しメゾンブランドのコレクションやCM等、幅広い分野への楽曲提供を行う。

AAAMYYY
SSW/トラックメイカー。2017年からソロとしてAAAMYYY(エイミー)名義で活動を開始。2018年6月から’’Tempalay’'に正式加入。

梅田サイファー(テークエム、peko、KOPERU、KennyDoes)
大阪梅田駅の歩道橋で行われていたサイファー(輪になり即興でラップをするセッション)の参加者から派生した集合体。多くのメンバーがラップバトルで輝かしい成績を残し、R-指定を代表に全国区のラッパーを輩出してきた。

Jeremy Quartus(ジェレミー クォータス)
Nulbarichのボーカル・JQによるソロプロジェクト。作詞・作曲・編曲・プロデュースをマルチにこなしHIP HOP、R&Bをはじめ、多くのブラックカルチャーに影響を受けてきた経験を元に、より私的で内面的に表現の本質を追求するためにソロプロジェクトを2025年7月よりスタート。

銀座たけ内
2022年9月結成。RIP SLYMEのDJ FUMIYAとSUからなる割烹音楽料理人集団。オリジナル曲を含めて主にテクノ、テックハウスを中心にしたDJプレイでダンスフロアを熱狂の渦に巻き込む。

Daigos(D.A.N)
D.A.N.のボーカル・ギター、全ての作詞を手掛ける。2014年8月に、櫻木(Gt,Vo,Syn)、市川仁也(Ba)、川上輝(Dr)の3人でバンド始動。2016年からDJとしての活動もスタート。2025年3月初のソロ作品『桃源郷 -Tougen-kyo-』をDAIGOS名義でUKのレーベルよりリリース。
「SENSATIONAL」プログラムについて
 「SENSATIONAL」プログラムでは、Ploom AURAが持つ魅力を余すところなく伝え、心に深く刻まれるほどの驚きと感動をお届けします。
 Ploom史上最大規模のプレゼントキャンペーンをはじめ、豪華アーティストとのコラボレーションやイベント体験など、お客様の想像を超えるセンセーショナルな瞬間を、思う存分お愉しみください。
■ 公式サイト:https://www.clubjt.jp/brand-site/ploom/contents/sensational/
「Ploom」について
 「Ploom」は、お客様に最高の一服をお届けするという信念のもと、「味わい」をなによりも大切にし、進化し続ける加熱式たばこブランドです。「味わい」の源であるブレンド、「味わい」を引き出す加熱技術、「味わい」を届けるデザイン、それらすべてのこだわりによって生み出された「味で選ばれる、一服。」をお愉しみいただけます。

 「Ploom AURA」は、すべての加熱式を過去に変えるために誕生した「Ploom」ブランドの加熱式たばこ用デバイスです。たばこ葉の喫味成分を余すことなく抽出する”SMART HEATFLOW”により、かつてない満足感、そしてたばこ本来の味と吸いごたえを最初から最後までお愉しみいただけます。また、”HEAT SELECT SYSTEM”により、お客様ご自身に最適な一服をお選びいただくことが可能です。さらに、美しさと実用性を兼ね備えた、繊細で有機的な曲線とコンパクトでスリムなフォルムにより、快適な使い心地を実現しました。 「Ploom AURA」は味わい、美しさ、心地よさ、すべてを革新し、お客様に格別の一服を約束します。

 「Ploom CUBE」は、「Ploom AURA」同様の味わい・機能を、プルームブランドの原点のスタイルでお愉しみいただける加熱式たばこ用デバイスです。ラウンデッドキューブ形状を採用し、手のひらに収まるデザインに仕上げました。「Ploom CUBE」は味わいにもデザインにも妥協しないお客様に、もうひとつの選択肢をお届けします。

<Ploom専用カスタマーサービス>
電話番号:0120-108-513
受付時間:10:00~21:00
休業日:12月30日~1月4日

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け