プレスリリース
仏生山の森が幻想的に灯る。冬の夜を彩る『光の森のキャンドルナイト2025』開催
株式会社平井料理システム
2025.11.08
香川県高松市・仏生山の森で、約500本のキャンドルが灯る「光の森のキャンドルナイト2025」を期間限定で開催します。静かな森の中で、心温まる冬のひとときをお楽しみください。

2025年11月20日にスタートする「光の森のキャンドルナイト」当日にはオープニングセレモニーも開催。
■光に包まれる冬の森。日常を離れて、あたたかい灯りに癒される時間を。
香川県を中心に飲食店を展開してきた株式会社平井料理システム(香川県高松市、代表取締役:平井利彦)が、2025年11月20日(木)より、仏生山の森(高松市仏生山町甲884-2)にて『光の森のキャンドルナイト2025』を開催します。仏生山の森の暖簾をくぐると、木々の間に約500本のキャンドルからなる光の小径が現れ、シンボルとなるイルミネーションと共に幻想的なひとときを演出。自然の中で過ごす静かな夜は、写真映えだけでなく、訪れる人それぞれの心にあたたかい余韻を残してくれます。

通路を照らすキャンドルの灯り
◆イベント概要イベント名:光の森のキャンドルナイト2025
開催期間:2025年11月20日(木)~12月25日(木)
点灯時間:17:00~20:00(雨天、強風時中止)
場所:仏生山の森(香川県高松市仏生山町甲884-2)
入場:無料(飲食・物販は別途)
【見どころ】
・約500本のキャンドルによる幻想的なライトアップ
・数々のフォトスポット
・オープニングセレモニーでの点灯体験
・期間中、会場内にてミニクリスマスマーケット
◆地域の方々と灯すあかり~オープニングセレモニーと点灯ボランティアについて~

イベント初日の11月20日(木)16:30からは、森全体の光を灯すオープニングセレモニーを開催いたします。
当日は、近隣の幼稚園や支援学校の子供たちをはじめ、地域の皆様にもボランティアとしてご参加いただく予定です。小さな手でシンボルツリーのキャンドルに火を灯しながら、光の夜を一緒に作り上げます。また、一般の方からの点灯ボランティアも募集します(InstagramのDMより先着にて受付)。
参加者には、当日記念品をプレゼントいたします。
◆同時開催:「光の森のミニクリスマスマーケット」

寒い夜に嬉しいホットドリンクやクラフトビールなど(写真はイメージ)
期間中には、キャンドルの灯りに包まれた森の中で、小さなクリスマスマーケットを開催します。
会場では、ホットワインやスープパスタなど、寒い夜にぴったりなあたたかいフード&ドリンクをご用意いたします。
仏生山の森ガーデンの薔薇を使ったドリンクや、クラフトビールなども登場し、心も体も温まるひとときをお楽しみいただけます(※キャンドルナイト中止時は、マーケットも中止となります)。
【フード】雪降る森のスープパスタ 980円 / 明太子のクリームスープパスタ 980円 / グリルソーセージ 500円 / 讃岐の唐揚げ棒 400円 など
【ドリンク】ホットワイン(赤、白) 600円 / ホットレモネード 500円 / クラフトビール各種 800円~ / ソフトドリンク 400円 など
◆企画背景
「光の森のキャンドルナイト」は、地域の人々と共に”仏生山の森”という場所の魅力を再発見し、日常の中に少しの特別感とあたたかいあかりを灯したいという想いから生まれました。
仏生山エリアは、古くからの温泉や緑豊かな自然に恵まれた場所ですが、近年は観光客だけでなく地域の方々にも「ゆっくり過ごせる場所」として注目されています。
私たちは、この場所を訪れるすべての人が、灯りを通して「人と人」「人と地域」「人と自然」のつながりを感じられる時間を作りたいと考えています。
イベントをきっかけとして地域の仲間たちと協力しながら、仏生山の森の冬を一緒に彩ります。

◆アクセス
・ことでん「仏生山駅」より徒歩5分
・駐車場あり
◆公式リンク
・Instagram
・仏生山の森公式サイト
◆会社概要
会社名:株式会社平井料理システム
所在地:香川県高松市塩屋町5-4
公式サイト:【ひらい食通.com】
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

2025年11月20日にスタートする「光の森のキャンドルナイト」当日にはオープニングセレモニーも開催。
■光に包まれる冬の森。日常を離れて、あたたかい灯りに癒される時間を。
香川県を中心に飲食店を展開してきた株式会社平井料理システム(香川県高松市、代表取締役:平井利彦)が、2025年11月20日(木)より、仏生山の森(高松市仏生山町甲884-2)にて『光の森のキャンドルナイト2025』を開催します。仏生山の森の暖簾をくぐると、木々の間に約500本のキャンドルからなる光の小径が現れ、シンボルとなるイルミネーションと共に幻想的なひとときを演出。自然の中で過ごす静かな夜は、写真映えだけでなく、訪れる人それぞれの心にあたたかい余韻を残してくれます。

通路を照らすキャンドルの灯り
◆イベント概要イベント名:光の森のキャンドルナイト2025
開催期間:2025年11月20日(木)~12月25日(木)
点灯時間:17:00~20:00(雨天、強風時中止)
場所:仏生山の森(香川県高松市仏生山町甲884-2)
入場:無料(飲食・物販は別途)
【見どころ】
・約500本のキャンドルによる幻想的なライトアップ
・数々のフォトスポット
・オープニングセレモニーでの点灯体験
・期間中、会場内にてミニクリスマスマーケット
◆地域の方々と灯すあかり~オープニングセレモニーと点灯ボランティアについて~

イベント初日の11月20日(木)16:30からは、森全体の光を灯すオープニングセレモニーを開催いたします。
当日は、近隣の幼稚園や支援学校の子供たちをはじめ、地域の皆様にもボランティアとしてご参加いただく予定です。小さな手でシンボルツリーのキャンドルに火を灯しながら、光の夜を一緒に作り上げます。また、一般の方からの点灯ボランティアも募集します(InstagramのDMより先着にて受付)。
参加者には、当日記念品をプレゼントいたします。
◆同時開催:「光の森のミニクリスマスマーケット」

寒い夜に嬉しいホットドリンクやクラフトビールなど(写真はイメージ)
期間中には、キャンドルの灯りに包まれた森の中で、小さなクリスマスマーケットを開催します。
会場では、ホットワインやスープパスタなど、寒い夜にぴったりなあたたかいフード&ドリンクをご用意いたします。
仏生山の森ガーデンの薔薇を使ったドリンクや、クラフトビールなども登場し、心も体も温まるひとときをお楽しみいただけます(※キャンドルナイト中止時は、マーケットも中止となります)。
【フード】雪降る森のスープパスタ 980円 / 明太子のクリームスープパスタ 980円 / グリルソーセージ 500円 / 讃岐の唐揚げ棒 400円 など
【ドリンク】ホットワイン(赤、白) 600円 / ホットレモネード 500円 / クラフトビール各種 800円~ / ソフトドリンク 400円 など
◆企画背景
「光の森のキャンドルナイト」は、地域の人々と共に”仏生山の森”という場所の魅力を再発見し、日常の中に少しの特別感とあたたかいあかりを灯したいという想いから生まれました。
仏生山エリアは、古くからの温泉や緑豊かな自然に恵まれた場所ですが、近年は観光客だけでなく地域の方々にも「ゆっくり過ごせる場所」として注目されています。
私たちは、この場所を訪れるすべての人が、灯りを通して「人と人」「人と地域」「人と自然」のつながりを感じられる時間を作りたいと考えています。
イベントをきっかけとして地域の仲間たちと協力しながら、仏生山の森の冬を一緒に彩ります。

◆アクセス
・ことでん「仏生山駅」より徒歩5分
・駐車場あり
◆公式リンク
・仏生山の森公式サイト
◆会社概要
会社名:株式会社平井料理システム
所在地:香川県高松市塩屋町5-4
公式サイト:【ひらい食通.com】
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます