プレスリリース
吉田尚記50歳記念イベント「GOBOU FES. 2025」 第2弾ゲスト発表!オーイシマサヨシら豪華ゲストが集結! チケットの第二次先行(抽選)も受付開始
ISARIBI株式会社
2025.10.13
世代とジャンルを超えて心を動かす、特別な祭典
REAL AKIBA GROUP、ISARIBI株式会社(所在地:東京都千代田区/代表取締役社長:田川浩巳)は、ニッポン放送アナウンサー・吉田尚記(愛称:よっぴー)の50歳を祝うアニバーサリーイベント「GOBOU FES. 2025」に関する最新情報を発表しました。イベントは2025年12月14日(日)に銀座 BASE GRANBELLにて開催され、吉田尚記の“好き”が詰まったカルチャーを一堂に集め、ジャンルの垣根を越えた特別な一夜を創出することを目的としています。

すでに第1弾ゲストとして、高城れに(ももいろクローバーZ)、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN/THE KEBABS)、野口衣織(=LOVE)、天城サリー(22/7)、末吉9太郎、西井万理那らの出演が決定しており、大きな反響を呼んでいます。
そして今回、第2弾スペシャルゲストとして、アニソン界のトップランナーであるオーイシマサヨシの出演が決定しました。トークゲストとして登場し、吉田尚記との“ここでしか聞けない”トークセッションを展開する予定です。音楽、カルチャー、人生観が交差する濃密な時間に、是非ご注目ください。
さらに代表作『THE IDOLM@STER』の天海春香役をはじめ、数々の作品で存在感を放ち続ける実力派声優の中村繪里子。次に、ロックサウンドを軸に、アート性の高いパフォーマンスと等身大のメッセージを発信し続ける、名古屋発のオルタナティブロックアイドルジエメイ。“指でつながる”をテーマに、身体表現とインタラクティブな演出を融合させた独創的なステージを展開するアートパフォーマンス集団・YUBINOWA。そして、音楽プロデューサーミト(クラムボン)とアニソンダンスパフォーマーけいたん(REAL AKIBA BOYZ)によるコラボレーションユニット、ALLINNS(クラムボンミト&RABけいたん)、さらにアニメカルチャーとクラブミュージックを横断する圧巻のプレイでイベントを熱く盛り上げるDJシーザーの出演も決定しました。
これらの出演者の追加により、「GOBOU FES. 2025」は、さらにジャンルを越えたカルチャーの交差点として進化を遂げることになります。今後もさらなる出演者の発表が予定されており、続報にも注目が集まります。
なお、2025年10月13日(月)より、チケットの第二次先行(抽選)受付が公式販売サイト(https://t.livepocket.jp/e/goboufes)にてスタートします。初回先行販売では想定以上の申込があり、今回も高い注目が集まることが予想されますのでぜひお早めにご確認ください。
また、イベントのキービジュアルとして、漫画家・杉基イクラ氏による吉田尚記の描き下ろしイラストが公開されました。本ビジュアルは、「GOBOU FES. 2025」を象徴する一枚として制作されたもので、吉田の持つ多彩なカルチャーへの情熱と個性を表現しています。今後は、このキービジュアルをモチーフにしたオリジナルグッズの展開も予定しており、続報にぜひご期待ください。

「GOBOU FES. 2025」は、吉田尚記の50年の歩みとカルチャーへの情熱が交差する、かけがえのない一夜となること間違いありません。世代やジャンルを超えて心を動かすこの特別な祭典は必見です。
<GOBOU FES. 2025 -吉田尚記 50th Anniversary- 開催概要>
開催日時:2025年12月14日(日) 18:00~28:00
開催場所:BASE GRANBELL
〒104-0061 東京都中央区銀座7-2-18
入場料:VIPチケット:20,000円/一般チケット:7,980円
主催:ISARIBI株式会社
出演者(10月13日時点) :
吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
<第1弾発表ゲスト>
高城れに(ももいろクローバーZ)、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN/THE KEBABS)、
野口衣織(=LOVE)、天城サリー(22/7)、末吉9太郎、西井万理那
<第2弾発表ゲスト>
オーイシマサヨシ、中村繪里子、ジエメイ、YUBINOWA、ALLINNS(クラムボンミト&RABけいたん)、DJシーザー
チケット販売URL:https://t.livepocket.jp/e/goboufes
吉田尚記(よしだ・ひさのり)プロフィール

1975年東京都生まれ。ニッポン放送アナウンサー。「マンガ大賞」発起人であり、2012年第49回ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞を受賞。
ラジオ・テレビ・イベント司会を中心に年間200本以上に出演し、マンガ・アニメ・アイドル・デジタル分野に精通。2019年にはVtuber「一翔剣」として活動を開始し、VRイベントでも活躍。2025年より東京大学大学院情報学環に在籍し、「推し活とウェルビーイング」を研究中。X(@yoshidahisanori)のフォロワーは17万人を超え、日本初のツイナビ公認アナウンサーとしても知られる。著書は15冊に及び、『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』(太田出版)は累計13万部を突破するベストセラーとなっている。
ISARIBI株式会社

Disrupt The Bias ~バイアスをぶちこわせ~
ISARIBIは2025年から
REAL AKIBA GROUPのクリエイティブエージェンシーとして
新たに生まれ変わります。
「そんなの無理」というバイアスを覆し、
「こんなの無理」というアイデアを実現する。
ユニークで、オタクで、ふざけたことにいつもド真面目。
世界で最も挑発的で、世界で最も破壊的なイノベーターを目指す。
そして、社会の様々なバイアスをクリエイティブのチカラでぶち壊し、
もっと面白さに溢れる世界をつくる。
それが、ISARIBI の使命です。
会社名:ISARIBI株式会社
所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-19 新秋葉原ビル7F,8F
設立:2020年4月
HP URL:https://isaribi.net/
【プレスキット】
下記URLに報道向け資料一式を格納しています。
URL: https://x.gd/KDGq6
・第2弾Specialゲスト写真
・杉基イクラ氏による吉田尚記の描き下ろしイラスト
・吉田尚記 プロフィール写真
★上記素材使用時の注意事項
・素材を使用する際に下記コピーライトの記載をお願いします。
(C) GOBOU FES. 2025
・画像についてトリミングは可能です。加工や編集は行わないようにお願いします。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
REAL AKIBA GROUP、ISARIBI株式会社(所在地:東京都千代田区/代表取締役社長:田川浩巳)は、ニッポン放送アナウンサー・吉田尚記(愛称:よっぴー)の50歳を祝うアニバーサリーイベント「GOBOU FES. 2025」に関する最新情報を発表しました。イベントは2025年12月14日(日)に銀座 BASE GRANBELLにて開催され、吉田尚記の“好き”が詰まったカルチャーを一堂に集め、ジャンルの垣根を越えた特別な一夜を創出することを目的としています。

すでに第1弾ゲストとして、高城れに(ももいろクローバーZ)、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN/THE KEBABS)、野口衣織(=LOVE)、天城サリー(22/7)、末吉9太郎、西井万理那らの出演が決定しており、大きな反響を呼んでいます。
そして今回、第2弾スペシャルゲストとして、アニソン界のトップランナーであるオーイシマサヨシの出演が決定しました。トークゲストとして登場し、吉田尚記との“ここでしか聞けない”トークセッションを展開する予定です。音楽、カルチャー、人生観が交差する濃密な時間に、是非ご注目ください。
さらに代表作『THE IDOLM@STER』の天海春香役をはじめ、数々の作品で存在感を放ち続ける実力派声優の中村繪里子。次に、ロックサウンドを軸に、アート性の高いパフォーマンスと等身大のメッセージを発信し続ける、名古屋発のオルタナティブロックアイドルジエメイ。“指でつながる”をテーマに、身体表現とインタラクティブな演出を融合させた独創的なステージを展開するアートパフォーマンス集団・YUBINOWA。そして、音楽プロデューサーミト(クラムボン)とアニソンダンスパフォーマーけいたん(REAL AKIBA BOYZ)によるコラボレーションユニット、ALLINNS(クラムボンミト&RABけいたん)、さらにアニメカルチャーとクラブミュージックを横断する圧巻のプレイでイベントを熱く盛り上げるDJシーザーの出演も決定しました。
これらの出演者の追加により、「GOBOU FES. 2025」は、さらにジャンルを越えたカルチャーの交差点として進化を遂げることになります。今後もさらなる出演者の発表が予定されており、続報にも注目が集まります。
なお、2025年10月13日(月)より、チケットの第二次先行(抽選)受付が公式販売サイト(https://t.livepocket.jp/e/goboufes)にてスタートします。初回先行販売では想定以上の申込があり、今回も高い注目が集まることが予想されますのでぜひお早めにご確認ください。
また、イベントのキービジュアルとして、漫画家・杉基イクラ氏による吉田尚記の描き下ろしイラストが公開されました。本ビジュアルは、「GOBOU FES. 2025」を象徴する一枚として制作されたもので、吉田の持つ多彩なカルチャーへの情熱と個性を表現しています。今後は、このキービジュアルをモチーフにしたオリジナルグッズの展開も予定しており、続報にぜひご期待ください。

「GOBOU FES. 2025」は、吉田尚記の50年の歩みとカルチャーへの情熱が交差する、かけがえのない一夜となること間違いありません。世代やジャンルを超えて心を動かすこの特別な祭典は必見です。
<GOBOU FES. 2025 -吉田尚記 50th Anniversary- 開催概要>
開催日時:2025年12月14日(日) 18:00~28:00
開催場所:BASE GRANBELL
〒104-0061 東京都中央区銀座7-2-18
入場料:VIPチケット:20,000円/一般チケット:7,980円
主催:ISARIBI株式会社
出演者(10月13日時点) :
吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
<第1弾発表ゲスト>
高城れに(ももいろクローバーZ)、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN/THE KEBABS)、
野口衣織(=LOVE)、天城サリー(22/7)、末吉9太郎、西井万理那
<第2弾発表ゲスト>
オーイシマサヨシ、中村繪里子、ジエメイ、YUBINOWA、ALLINNS(クラムボンミト&RABけいたん)、DJシーザー
チケット販売URL:https://t.livepocket.jp/e/goboufes
吉田尚記(よしだ・ひさのり)プロフィール

1975年東京都生まれ。ニッポン放送アナウンサー。「マンガ大賞」発起人であり、2012年第49回ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞を受賞。
ラジオ・テレビ・イベント司会を中心に年間200本以上に出演し、マンガ・アニメ・アイドル・デジタル分野に精通。2019年にはVtuber「一翔剣」として活動を開始し、VRイベントでも活躍。2025年より東京大学大学院情報学環に在籍し、「推し活とウェルビーイング」を研究中。X(@yoshidahisanori)のフォロワーは17万人を超え、日本初のツイナビ公認アナウンサーとしても知られる。著書は15冊に及び、『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』(太田出版)は累計13万部を突破するベストセラーとなっている。
ISARIBI株式会社

Disrupt The Bias ~バイアスをぶちこわせ~
ISARIBIは2025年から
REAL AKIBA GROUPのクリエイティブエージェンシーとして
新たに生まれ変わります。
「そんなの無理」というバイアスを覆し、
「こんなの無理」というアイデアを実現する。
ユニークで、オタクで、ふざけたことにいつもド真面目。
世界で最も挑発的で、世界で最も破壊的なイノベーターを目指す。
そして、社会の様々なバイアスをクリエイティブのチカラでぶち壊し、
もっと面白さに溢れる世界をつくる。
それが、ISARIBI の使命です。
会社名:ISARIBI株式会社
所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-19 新秋葉原ビル7F,8F
設立:2020年4月
HP URL:https://isaribi.net/
【プレスキット】
下記URLに報道向け資料一式を格納しています。
URL: https://x.gd/KDGq6
・第2弾Specialゲスト写真
・杉基イクラ氏による吉田尚記の描き下ろしイラスト
・吉田尚記 プロフィール写真
★上記素材使用時の注意事項
・素材を使用する際に下記コピーライトの記載をお願いします。
(C) GOBOU FES. 2025
・画像についてトリミングは可能です。加工や編集は行わないようにお願いします。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます