プレスリリース
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、ロービジョンフットサル日本代表の「IBSA ロービジョンフットサル世界選手権 2025」遠征費の寄付を、2025年10月1日(水)より募集します。360万円を目標金額としたプロジェクトです。

ロービジョンフットサル日本代表チーム
IBSA ロービジョンフットサル世界選手権 日本代表メンバーは以下のURLをご確認ください。
https://www.b-soccer.jp/news/29884-202508027
【なぜ、いまみなさまのご支援が必要なのか?】
ロービジョンフットサルは、弱視者を中心とした視覚障がい者がプレーする競技であり、世界的にも競技環境の整備は途上にあります。また、国際大会の開催決定が直前となる場合が多く、今大会においても短期間での準備が求められています。日本代表は大会参加に必要な費用の一部について、現時点で約360万円の不足が見込まれており、資金調達手段の一環として寄付募集をする運びとなりました。
【資金の使途】
ご支援いただいた資金は、以下の用途に充当いたします。
約80%(約290万円): 世界選手権への遠征費(航空券、宿泊費、現地交通費等)
約20%(約70万円): クラウドファンディング手数料、リターン品発送費 等
【ロービジョンフットサル日本代表の取組み】
日本代表は2011年以降、継続的に世界選手権へ参加し、国際舞台での経験を積み重ねてまいりました。その結果、競技力の向上を着実に果たし、今大会ではメダル獲得を目標に掲げております。
【今後について】
JBFAは、ロービジョンフットサル日本代表が国際舞台で競技に集中できる環境を整備するべく、引き続き必要な調整および準備を進めてまいります。本プロジェクトの実施により、競技活動の基盤強化と国際的な競争力向上を図る所存です。
●プロジェクト概要
・実施期間:2025年10月1日(水)~11月26日(水)
・目標金額:3,600,000円
・寄付ホームページ:https://low-vision25.b-soccer.jp
●参考資料
・JBFAのアスリート育成パスウェイ:https://www.b-soccer.jp/jbfa/ftem
・競技規則:https://www.b-soccer.jp/news/28109-20250317_rulebook
・世界ランキング:https://blindfootball.sport/results-and-rankings/world-rankings/
・ロービジョンフットサル日本代表 強化指定選手、スタッフ プロフィール:
https://www.b-soccer.jp/national_team/japan_low_vision
・ロービジョンフットサル日本代表戦績&歴史:
https://www.b-soccer.jp/national_team/japan_low_vision_matchdata
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
10/1(水)より、ロービジョンフットサル日本代表の寄付募集開始!「IBSA ロービジョンフットサル世界選手権 2025」遠征に向けて
特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会
2025.09.30
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、ロービジョンフットサル日本代表の「IBSA ロービジョンフットサル世界選手権 2025」遠征費の寄付を、2025年10月1日(水)より募集します。360万円を目標金額としたプロジェクトです。

ロービジョンフットサル日本代表チーム
IBSA ロービジョンフットサル世界選手権 日本代表メンバーは以下のURLをご確認ください。
https://www.b-soccer.jp/news/29884-202508027
【なぜ、いまみなさまのご支援が必要なのか?】
ロービジョンフットサルは、弱視者を中心とした視覚障がい者がプレーする競技であり、世界的にも競技環境の整備は途上にあります。また、国際大会の開催決定が直前となる場合が多く、今大会においても短期間での準備が求められています。日本代表は大会参加に必要な費用の一部について、現時点で約360万円の不足が見込まれており、資金調達手段の一環として寄付募集をする運びとなりました。
【資金の使途】
ご支援いただいた資金は、以下の用途に充当いたします。
約80%(約290万円): 世界選手権への遠征費(航空券、宿泊費、現地交通費等)
約20%(約70万円): クラウドファンディング手数料、リターン品発送費 等
【ロービジョンフットサル日本代表の取組み】
日本代表は2011年以降、継続的に世界選手権へ参加し、国際舞台での経験を積み重ねてまいりました。その結果、競技力の向上を着実に果たし、今大会ではメダル獲得を目標に掲げております。
【今後について】
JBFAは、ロービジョンフットサル日本代表が国際舞台で競技に集中できる環境を整備するべく、引き続き必要な調整および準備を進めてまいります。本プロジェクトの実施により、競技活動の基盤強化と国際的な競争力向上を図る所存です。
●プロジェクト概要
・実施期間:2025年10月1日(水)~11月26日(水)
・目標金額:3,600,000円
・寄付ホームページ:https://low-vision25.b-soccer.jp
●参考資料
・JBFAのアスリート育成パスウェイ:https://www.b-soccer.jp/jbfa/ftem
・競技規則:https://www.b-soccer.jp/news/28109-20250317_rulebook
・世界ランキング:https://blindfootball.sport/results-and-rankings/world-rankings/
・ロービジョンフットサル日本代表 強化指定選手、スタッフ プロフィール:
https://www.b-soccer.jp/national_team/japan_low_vision
・ロービジョンフットサル日本代表戦績&歴史:
https://www.b-soccer.jp/national_team/japan_low_vision_matchdata
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます