お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【八天堂店舗】祇園辻利コラボ再び!「くりーむパン宇治ほうじ茶」厳選ほうじ茶の香ばしく風味豊かな味わい、好評の限定オリジナルBOXを再販

期日:2025年10月1日(水)~八天堂店舗(国内常設、一部店舗を除く)


「くりーむパン宇治ほうじ茶」(イメージ)

株式会社八天堂(本社:広島県三原市、代表取締役社長:森光孝雅)は、日本茶専門店『祇園辻利』とコラボレーションした「くりーむパン宇治ほうじ茶 コラボ限定オリジナルBOX(2個入り)」を八天堂店舗(国内常設、一部店舗を除く)で2025年10月1日(水)から再販いたします。

『祇園辻利』とコラボレーションした「くりーむパン宇治ほうじ茶」は昨年実施した人気企画です。好評の声をお客様からいただいたことを受け、今年も販売することが決まりました。厳選されたほうじ茶をパン生地とクリームに贅沢に使用し、ほうじ茶の香ばしく風味豊かな香りと味わいは八天堂のくりーむパンと相性抜群で、存分にほうじ茶をご堪能いただけます。

また前回発売時に「ギフトやお手土産に最適」とお客様からお褒めの声をいただいた、コラボ限定オリジナルBOX(2個入り)にてご用意しています。
秋の訪れを感じるこの季節にぴったりの「くりーむパン宇治ほうじ茶」は数量限定販売です。

「コラボ限定オリジナルBOX(2個入り)」(イメージ)

【八天堂店舗】祇園辻利コラボレーション「くりーむパン宇治ほうじ茶」再販 概要
商品:くりーむパン宇治ほうじ茶 コラボ限定オリジナルBOX(2個入り)
期間:2025年10月1日(水)より ※数量限定のため予定数量に達し次第終了となります
販売:八天堂店舗(国内常設、一部店舗を除く)
価格:コラボ限定オリジナルBOX(2個入り)800円(税込)
<お客様からのお問合せ>お客様相談室TEL: 0120-52-7152 (平日 9:00-17:00)

「パッケージ」(イメージ)

祇園辻利について

京都・祇園の地から、最高のお茶をお届け。
祇園辻利の歴史は、1860年(萬延元年)。
屋号を初代・辻利右衛門の名より「辻利」とし、山城国宇治村(現・京都府宇治市)にて宇治茶の製造と販売を開業したことに始まります。
また、時代に合わせお茶の旨みを追求する祇園辻利は、1978年に「茶寮都路里」をオープン。抹茶を贅沢に使った良質な抹茶スイーツを開発・提供しています。
2023年10月には、玉露・煎茶・ほうじ茶など「揉み茶(もみちゃ)」専門の新ブランドとして京都駅に「ぶぶる」が誕生。お茶がもたらしてくれる「歓び」のひとときを、多くの方々へお届けしてまいります。



株式会社八天堂について

株式会社八天堂は昭和8年(1933年)広島県三原市にて和菓子屋として創業。長い歴史のなかで、和洋菓子屋、パン屋と時代に応じて業態を変え、現在は冷やして食べる「くりーむパン」をはじめとした、様々な商品を開発・製造し、全国へお届けしております。
変わらないのは「甘いもので少しでも周りの人たちを元気づけたい。」という想いです。
八天堂は「パン」と「スイーツ」が融合した「スイーツパン」で、お客様の笑顔・働くことで輝く人・より豊かな社会を創造・貢献することを目指します。




◆八天堂公式
HP:https://hattendo.jp/
X(旧Twitter):https://twitter.com/HattendoINC 
Instagram:https://www.instagram.com/hattendo_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@hattendo.jp
LINE:https://lin.ee/ibKOFPL
YouTube : https://youtube.com/@hattendo_official


※上記内容はリリース時点の情報であり、変更になる場合もございます。
※写真はイメージです。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け