プレスリリース
ワッフル専門店『WAFFLE HOLIC(ワッフルホリック)』が10月1日よりデビュー!
株式会社 侍ファクトリー
2025.09.30
選ぶ楽しさ、ハマる美味しさ。ワッフルに“ハマる”中毒性のある魅力をお届けします。

株式会社侍ファクトリー(本社:札幌市北区/代表:久保正明 以下、当社)は、ワッフル専門ブランド「WAFFLE HOLIC」を新しくスタートします。本場ベルギーの伝統的なワッフルから、日本人の好みに合わせたクリームワッフルまで、何度でも食べたくなる中毒性のある美味しさと食感をご提供します。
2025年10月より、全国各地で販売を開始します。

1. 本場ベルギーの味を再現した「ベルギーワッフル(リエージュワッフル)」
『ハマる美味しさ』をイメージしたリエージュワッフル(販売名:ベルギーワッフル)最大の特徴であるパールシュガーのザクザク食感にこだわり、ジューシーで食べ応えのある商品を取り揃えました。

2. もちもち食感が新しい「クリームワッフル(アメリカンワッフル)」
日本人の好みに合わせて開発した、ふんわりもちもちの生地が特徴です。オリジナルのクリームをたっぷりとサンドし、軽やかながらも満足感のある味わいに仕上げました。

3. 朝食にもぴったりな「食事系ワッフル」
バター100%使用のクロワッサンを、ひとつひとつワッフル状に手焼きしたサクサク食感の「クロワッサンワッフル」と、チーズの塩味ともちもち食感がクセになる「チーズワッフル」の2種類をご用意しています。

4. 季節ごとに変わる「季節限定ワッフル」
春夏秋冬、それぞれの季節に合わせた限定商品をご提供します。この秋は、まるで焼き芋のような味わいの「ベルギーワッフル(さつまいも)」が登場します。

ブランドロゴは、ベルギーの国獣であるライオンがモチーフです。
ただのライオンではありません。キュートなピンクのたてがみにワッフルの矢がズキュンと命中。これは、あまりの美味しさにハートを撃ち抜かれ、ワッフルの虜(=Holic)になった姿をユーモラスに表現しています。
かわいらしさとユーモア、そして 「一度食べたら目が離せないほど美味しい」 というブランドメッセージを、このライオンが全身で伝えています。
<直近の販売スケジュール>
広島 10月1日~10月13日 フジグラン神辺(1階食品館前)
静岡 10月8日~10月14日 静岡松坂屋(本館地下1階食品イベント会場)
埼玉 10月16日~10月29日 Pasar蓮田(日本橋一平様横催事スペース)
東京 10月22日~10月28日 松屋浅草(正面入口催事場)
福島 10月29日~11月4日 うすい百貨店(10F催事場「全国うまいものまつり」)
広島 11月13日~11月25日 広島T-SITE(レクト)(スターバックス様横)
愛知 11月25日~12月8日 星が丘テラス(ザキッチンMOGMOG)
長野 11月27日~12月3日 ながの東急百貨店(B1階催事場)
大阪 12月3日~12月9日 阪急百貨店うめだ本店(地下1階スイーツイベント2)
大分 12月11日~12月25日 トキハ本店(地下1階stage♯B1スイーツ)
<WAFFLE HOLIC概要>
*販売スケジュールについては、公式Instagramで随時発信します。
公式HP :https://samurai-f.com/brand/waffleholic
Instagram :https://www.instagram.com/waffleholicss/
「侍のプリン」が看板商品の「プリン本舗」や、ヨーロッパ直輸入の人気ドーナツ「LA PANADERIA DOTS」など、7つのブランドを展開しています。主に、全国の百貨店・商業施設で開催される催事で商品を販売しており、年間約1,000件の催事へ出店しています。
社名 :株式会社侍ファクトリー
本社所在地:〒001-0026 札幌市北区北26条西3丁目2-5
代表取締役:久保正明
設立 :2011年8月31日
会社HP :https://samurai-f.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

株式会社侍ファクトリー(本社:札幌市北区/代表:久保正明 以下、当社)は、ワッフル専門ブランド「WAFFLE HOLIC」を新しくスタートします。本場ベルギーの伝統的なワッフルから、日本人の好みに合わせたクリームワッフルまで、何度でも食べたくなる中毒性のある美味しさと食感をご提供します。
2025年10月より、全国各地で販売を開始します。
『WAFFLE HOLIC』 の商品特徴
『WAFFLE HOLIC』は、お客様に 「選ぶ楽しさ」 を感じていただけるよう、幅広い商品をラインナップしています。
1. 本場ベルギーの味を再現した「ベルギーワッフル(リエージュワッフル)」
『ハマる美味しさ』をイメージしたリエージュワッフル(販売名:ベルギーワッフル)最大の特徴であるパールシュガーのザクザク食感にこだわり、ジューシーで食べ応えのある商品を取り揃えました。

2. もちもち食感が新しい「クリームワッフル(アメリカンワッフル)」
日本人の好みに合わせて開発した、ふんわりもちもちの生地が特徴です。オリジナルのクリームをたっぷりとサンドし、軽やかながらも満足感のある味わいに仕上げました。

3. 朝食にもぴったりな「食事系ワッフル」
バター100%使用のクロワッサンを、ひとつひとつワッフル状に手焼きしたサクサク食感の「クロワッサンワッフル」と、チーズの塩味ともちもち食感がクセになる「チーズワッフル」の2種類をご用意しています。

4. 季節ごとに変わる「季節限定ワッフル」
春夏秋冬、それぞれの季節に合わせた限定商品をご提供します。この秋は、まるで焼き芋のような味わいの「ベルギーワッフル(さつまいも)」が登場します。
ブランドロゴについて

ブランドロゴは、ベルギーの国獣であるライオンがモチーフです。
ただのライオンではありません。キュートなピンクのたてがみにワッフルの矢がズキュンと命中。これは、あまりの美味しさにハートを撃ち抜かれ、ワッフルの虜(=Holic)になった姿をユーモラスに表現しています。
かわいらしさとユーモア、そして 「一度食べたら目が離せないほど美味しい」 というブランドメッセージを、このライオンが全身で伝えています。
出店予定
当ブランドのワッフルは、全国の百貨店、商業施設で開催される催事で販売します。侍ファクトリーは、これまでパン・スイーツの販売を主に催事で販売しており、年間約1,000件の催事へ出店しています。この実績を元に、ワッフルを全国へお届けします。販売スケジュールは公式Instagramで随時発信します。<直近の販売スケジュール>
広島 10月1日~10月13日 フジグラン神辺(1階食品館前)
静岡 10月8日~10月14日 静岡松坂屋(本館地下1階食品イベント会場)
埼玉 10月16日~10月29日 Pasar蓮田(日本橋一平様横催事スペース)
東京 10月22日~10月28日 松屋浅草(正面入口催事場)
福島 10月29日~11月4日 うすい百貨店(10F催事場「全国うまいものまつり」)
広島 11月13日~11月25日 広島T-SITE(レクト)(スターバックス様横)
愛知 11月25日~12月8日 星が丘テラス(ザキッチンMOGMOG)
長野 11月27日~12月3日 ながの東急百貨店(B1階催事場)
大阪 12月3日~12月9日 阪急百貨店うめだ本店(地下1階スイーツイベント2)
大分 12月11日~12月25日 トキハ本店(地下1階stage♯B1スイーツ)
<WAFFLE HOLIC概要>
*販売スケジュールについては、公式Instagramで随時発信します。
公式HP :https://samurai-f.com/brand/waffleholic
Instagram :https://www.instagram.com/waffleholicss/
株式会社侍ファクトリーについて
株式会社侍ファクトリーは、自社製造の洋菓子や海外の上質なスイーツ・パンを販売する会社です。「侍のプリン」が看板商品の「プリン本舗」や、ヨーロッパ直輸入の人気ドーナツ「LA PANADERIA DOTS」など、7つのブランドを展開しています。主に、全国の百貨店・商業施設で開催される催事で商品を販売しており、年間約1,000件の催事へ出店しています。
社名 :株式会社侍ファクトリー
本社所在地:〒001-0026 札幌市北区北26条西3丁目2-5
代表取締役:久保正明
設立 :2011年8月31日
会社HP :https://samurai-f.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます