お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

atelier京ばあむに、お子さま向けランチメニュー「キッズプレート」が新登場! 親子で楽しめる体験が盛りだくさんのatelier京ばあむに、新たな魅力が加わります

2025年10月1日(水)より、「京ばあむCafe」にて平日限定のキッズプレートを発売

 京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する、株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰)は、2025年10月1日(水)より、京都市南区に展開するatelier(アトリエ)京ばあむにて、平日限定のキッズプレートを発売します。

キッズプレート

 atelier京ばあむには、観光で京都を訪れた方から地域にお住まいの方まで、様々なお客様にお越しいただいています。お子さま連れのお客様にも、より楽しく、じっくりと親子の時間を満喫していただけるよう、施設全体で様々な工夫を凝らしています。

 ご家族みんなで楽しめるカフェ体験を


atelier京ばあむ3階「京ばあむCafe」

 日頃より「京ばあむCafe」をご利用いただいているお客様の中には、お子さまと一緒に来店される方も多くいらっしゃいます。お子さまに食事を取り分けたり、補助をしたりと、ご自身の食事は後回しになりがちな親御さんの姿を拝見し、「子育て中の保護者の方々も、お子さまと一緒にランチの時間をゆっくりと楽しんでほしい」という想いから今回のメニュー開発に至りました。

 お子さまがご自身で食べやすく、美味しいと感じてもらえるよう考案したキッズプレートを、ぜひ、atelier京ばあむ自慢のカフェメニューと一緒に親子でご利用ください。

 atelier京ばあむの「キッズプレート」

 「キッズプレート」は、お子様が大好きなメニューを、食事もデザートも欲張りに楽しむことができるよう、ギュッと詰め込んだ、見た目も楽しい一皿です。



たまごサンド:atelier京ばあむの1階で展開している「たまごのおかしや」では、純国産鶏から生まれた「さくらたまご」を使用し、卵にこだわったスイーツを展開しています。「たまごのおかしや」と同じ「さくらたまご」を使用し、素材の味を生かして作った優しい味のたまごサラダを挟んでいます。
ジャーマンポテト:美十と同じ京都市南区に本社を構える「坂ノ途中」のじゃがいもを使用し、ホクホクのポテトにベーコンの旨味を加えて、お子さまにも食べやすく仕上げています。
デザート:atelier京ばあむの2階にある「京ばあむFactory」で職人が作った優しい味わいのバームクーヘンを、フルーツ&生クリームと一緒にお楽しみください。
ジュース:アップルジュースまたはオレンジジュースからお選びいただけます。


商品名:キッズプレート
価格:880円(税込)
販売場所:atelier京ばあむ3階「京ばあむCafe」
発売日:2025年10月1日(水)より(平日限定)
対象:小学生以下

 工場見学もセットで、バームクーヘンをまるごと楽しむ

 「京ばあむFactory」では、職人がオーブンでバームクーヘンを焼き上げる様子や、フォンダン(砂糖衣)でバームクーヘンの表面をコーティングして仕上げる様子などが見学できます。(※)
工場見学やカフェ、お買い物を一緒に楽しめるのは、ここatelier京ばあむならではの体験です。

※営業時間内であっても、生産量により工場が稼働していない場合がございます。

焼成の様子を間近に見学

バームクーヘンが眠る「エイジング室」

素材や製法について学ぶライブラリ

1階「メインショップ」

 小学生以上のお子さまには、バームクーヘン作り体験もおすすめ

 atelier京ばあむでは、ミニサイズの抹茶バームクーヘンをじっくり焼き上げる、「抹茶miniばあむ
1本焼き体験」
を実施しています。(有料/要事前予約)
日ごろatelier京ばあむにてバームクーヘンを製造している職人が、美味しくきれいにバームクーヘンを焼くコツを、お客様に楽しくお伝えしながら、ミニサイズのバームクーヘンを1本焼き上げていただきます。
体験についての詳細は以下をご覧ください。
抹茶miniばあむ 1本焼き体験

職人がきれいに焼くコツを伝授

焼きたての美味しそうな香り

焼きあがったバームクーヘン

バームクーヘンはお持ち帰りいただきます

 施設情報

atelier京ばあむ
2023年11月 京都市南区にオープン。ショップ・工場・カフェを併設し、随所に「京都」「抹茶」「バームクーヘン」を感じる仕掛けを盛り込んだ、京都最大級のお菓子のミュージアムです。京ばあむを製造する様子は、2階の工場見学通路より無料で見学できます。抹茶のミニバームクーヘンを焼き上げる体験プログラムや季節限定のイベントなども実施。

atelier京ばあむ 外観
〈所在地〉 京都市南区西九条高畠町1
〈営業時間〉【1階ショップ・2階工場見学】 10:00~18:00
      【3階カフェ】
       <平日> 11:00~18:00(L.O.17:30)
      <土日祝>10:00~18:00(L.O.17:30) 
〈定休日〉無休
〈電話〉075-585-3795
〈オフィシャルサイト・SNS〉
・公式サイト https://kyobaum.com/atelier/   
・Instagram @kyo_baum  



atelier京ばあむオフィシャルサイト

株式会社美十
株式会社美十は、「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」をはじめとした観光みやげ事業に加え、“食”のフィールドにおいても幅広い事業展開を目指し、新たな挑戦を続けています。

会 社 名:株式会社 美十
本社所在地:京都市南区西九条高畠町35-2
設 立   :1965年(創業1938年)
URL    :https://www.bijuu.co.jp/
事業内容 :観光みやげ事業/テーマパーク事業/OEM事業/ 洋菓子ブランド事業/海外事業


株式会社美十 主要ブランド


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け