お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

日本初、ずっしり濃厚なスイーツデニッシュ『バブカ』の専門店「バブカカダブラ」10月4日オープン

~ 約8年の開発期間を経て誕生した6種類のバブカを販売~

リボン食品株式会社(大阪市 代表取締役社長:筏 由加子)は、日本初のスイーツデニッシュ『バブカ』の専門店、「バブカカダブラ」を2025年10月4日(土)より、京都市左京区下鴨東半木町にオープンいたします。
また、2025年10月8日(水)~2026年1月7日(水)の期間にて羽田空港に催事出店いたします。






バブカとは
『バブカ』は、東欧発祥のパンの一種で、特にニューヨークで人気が高いスイーツデニッシュ。
ブリオッシュ生地にチョコレートやシナモンなどを練り込み、編み込んだような形状が特徴です。

日本初となる『バブカ』の専門店、「バブカカダブラ」のコンセプトは“ありふれた日を特別に変えるバブカ”
ブランド名には、食べた人がやさしく笑顔になれる特別な願いが込められています。


構想から約8年、ついに誕生した特別なバブカ
「バブカカダブラ」では、約8年を経て開発した6種類(チョコレート、レモン、コーヒーなど)のバブカを販売いたします。

本ブランドのバブカは、単に生地をねじるのではなく、独自の製法で一層一層を丁寧に編み込むことで、カットした際に浮かび上がる美しい断面と模様を生み出しています。

また、チョコレートや素材を惜しみなくたっぷり練り込み、まるでスイーツのようにずっしり濃厚な、本場ニューヨークスタイルに仕上げています。※商品詳細は後日発表します。






和の風情あふれる"京都下鴨"に店舗オープン


和の街並みに佇む隠れ家のような店舗は、特製のれんが目印です。
どこか懐かしく、どこか新しい--

和と洋が交差する特別な空間で、地域に根ざしたお店づくりを目指してまいります。





東京羽田空港での催事出店


リボン食品について
1907年に日本で初めてマーガリンの製造販売をスタートして以来、マーガリンに乳脂肪を混ぜ合わせたコンパウンドマーガリンや、冷凍パイ生地など“日本初″の商品開発に注力しています。ニューヨーク発のブラウニー専門店「Fat Witch New York」の運営にも力を入れて取り組んでおり、創業118年で培ってきた技術やノウハウを活かしながら、時代の流行に合わせた新たな取り組みに挑戦し続けています。

※「日本初」に関しては2025年9月時点での当社調べ(日本国内における「バブカ専門店」として)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け