お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

サーティワン アイスクリーム特別協賛「アニカ・インビテーショナル・アジア」大会詳細が決定 ゴルフにちなんだフレーバーも全国のサーティワンで10月1日(水)より発売

 B‐R サーティワン アイスクリーム株式会社(所在地:東京都品川区/代表取締役会長兼社長 CEO ジョン・キム:東京証券取引所(スタンダード市場):2268、以下、サーティワン アイスクリーム)は、ゴルフ界のパイオニア、アニカ・ソレンスタム氏により設立されたANNIKA Foundation主催による女子ジュニアゴルフトーナメント「アニカ・インビテーショナル・アジア PRESENTED BY サーティワン アイスクリーム」(以下、本大会)に特別協賛しております。本大会は、2025年10月14日(火)から17日(金)までの4日間、静岡県裾野市のファイブハンドレッドクラブにて、日本で初開催されます。

 本大会にあわせて来日するアニカ・ソレンスタム氏は、ゴルファーとしての数多くの記録だけでなく、キャリア全盛期に引退後、セカンドキャリアとして多岐にわたる取り組みをすすめる姿が女子アスリートのロールモデルとして注目される存在です。サーティワン アイスクリームは氏の若い世代の女性ゴルファーおよび未来のリーダーを育成する活動に共感し、特別協賛契約を締結、第1回大会を開催する運びになりました。このたび大会事務局より大会詳細が発表されたことをお伝えするとともに、全国のサーティワンでゴルフにちなんだフレーバーを発売することをお知らせします。

【開催概要】

名称  :アニカ・インビテーショナル・アジア PRESENTED BY サーティワン アイスクリーム
主催  :ANNIKA Foundation
開催日 :2025年10月14日(火)~17日(金)
開催地 :ファイブハンドレッドクラブ(〒410-1116 静岡県裾野市 953-2)
競技方法:アジア各国から選抜された将来性豊かなジュニア選手78名が
     54ホールのストロークプレーを実施
特設HP :https://www.annika-br31.jp/
大会詳細は別添の大会事務局リリースをご参照ください。

アニカ・インビテーショナル・アジア PRESENTED BY サーティワン アイスクリーム

アニカ・ソレンスタム氏とは
 アニカ・ソレンスタム氏は、しばしば史上最高の女性ゴルファーの一人として称されています。メジャー10勝を含むLPGAツアー通算72勝、8度の賞金女王、年間最多勝、年間平均最少ストロークなど、LPGAおよびヨーロピアン女子ツアーで数々の記録を塗り替え、多くの賞を受賞しました。その活躍は女子ゴルフのプレースタイルやメディアでの扱いを一変させ、女子ゴルファーとして史上初となるスコア「59」を2001年に記録。現在も女子選手による50台のスコアはこの一度きりで、男子も含めて50台のスコアを出すことはゴルファーの夢とされています。
キャリア全盛期に引退後は、セカンドキャリアとして多岐にわたる事業に成功を収めるだけでなく、ANNIKA Foundationを設立。ジュニア、大学、プロの各レベルで女子ゴルフの普及拡大、次世代選手の育成、リーダーシップ、社会貢献などのプログラムを整え、支援を行っています。さらに、2021年には国際ゴルフ連盟の会長に就任し、未来に向けた活動を牽引しています。

ANNIKA Foundationとは
 アニカ・ソレンスタム氏がツアーを引退する前年となる2007年に設立され、ジュニア、大学、プロの各レベルにおいて女性ゴルファーおよび女性リーダーへの育成と支援を使命として活動しています。その活動内容は、1.ジュニア及び大学生ゴルファーの為の大会開催、2.More than golf(コース外で成功する女性及びリーダーになる上で重要な要素を学ぶプログラム)、3.Share my passion(ゴルフの基礎を教え仲間との出会いを用意)、4.Annika Development ProgramとAnnika Women’s All Pro Tour(プロレベルで戦う選手をサポート)の4つの柱に大別され、アスリートとしてのスキルを育み、精神的な成長を支援する活動を世界各国で続けています。www.annikafoundation.org


■開催に際して

B‐R サーティワン アイスクリーム株式会社 代表取締役 会長 兼 社長 CEO ジョン・キム(写真右)のコメント
 この度「アニカ・インビテーショナル・アジア」の日本での初開催を支援できることを大変光栄に思います。サーティワン アイスクリームは、「We make people happy.(R)」というモットーと共に、アイスクリームを通じて社会に親しまれ、心豊かな生活ができる社会の実現に向けた活動を支援することで、若い世代や女性を応援する取り組みを大切にしてきました。本大会が、日本の女子ジュニアゴルファーの皆様にとって、世界の舞台へ飛躍される機会となることを心より願っています。

ANNIKA Foundation President and CEO Robert K. Ohno氏(写真左)のコメント
 今回、日本での開催が実現できることを大変嬉しく思います。私たちの財団は、ゴルフを通じて世界中の若い女性に特別な機会を提供しようと努めています。私自身、日本人のルーツを深く誇りに思っており、日本の女子ジュニアゴルファーの皆さんに素晴らしい経験を提供できること、また海外から参加される選手たちが日本で思い出深い時間を過ごせることを楽しみにしています。実現にご尽力いただいたサーティワン アイスクリームの皆様に心より感謝申し上げます。

B‐R サーティワン アイスクリーム株式会社 代表取締役 会長 兼 社長 CEO ジョン・キム(写真右)とANNIKA Foundation President and CEO Robert K. Ohno氏(写真左)

■競技以外にも特別なプログラムを実施

 本大会では、ハイレベルな競技の場の提供だけでなく、選手たちがアスリートとして、また一人の人間として成長できるよう支援するプログラムも併せて実施されます。サーティワンも、モットーである“We make people happy .(R)”のもと、このプログラムを支援する「More than golf with サーティワン」をANNIKA Foundationと共催予定です。
また大会期間中、参加選手の皆様にサーティワンのアイスクリームをご自由に楽しんでいただける環境をご提供する予定です。そして会場には、サーティワンの代表的なフレーバーである「ポッピングシャワー」と「ラブポーションサーティワン」をイメージしたポップなデザインの、日本に2台の特別車両を設置し、本大会を盛り上げます。

■全国のサーティワンでゴルフフレーバー発売!

 10月1日(水)から、全国のサーティワン アイスクリーム店舗でゴルフにちなんだフレーバー「ティー イット アップ!」を発売します。
「ティー イット アップ!」(TEA IT UP!)は、ゴルフでボールをティー(TEE)に乗せることを表す言葉ですが、今回このフレーバーでは抹茶の(TEA)とかけて、そのままネーミングになりました。抹茶アイスクリームとキャラメル風味アイスクリームでゴルフコースをイメージし、マシュマロのゴルフボールが飛んだ軌道をキャラメルリボンで表現した遊び心あるフレーバーです。抹茶とキャラメルの間違いないおいしさで、ゴルフファンはもちろん、お子様から大人までお楽しみいただけます。あなたのお口にナイスショット!

ティー イット アップ!

<商品詳細>
商品名:ティー イット アップ!
価格 :シングル・レギュラーサイズ 420円
※表記は税込価格となり、店内飲食とお持ち帰りでどちらも同一の税込価格です。
(税抜価格は異なります)
※一部店舗では価格が異なります。
販売期間:2025年10月1日(水)~期間限定 ※なくなり次第終了


バスキンロビンスブランドは、世界52カ国・7,700店以上を持つ、世界最大のアイスクリーム専門店チェーンです。
1,400種類以上のオリジナルフレーバーの中から季節にあわせた31種類のアイスクリームを店舗で提供しています。
創業以来“We make people happy.(R)” を理念に掲げ、
アイスクリームを通じてお客様に幸せをお届けする事をモットーとしています。
<サーティワン アイスクリームに関する一般の方からのお問い合わせ>
B-R サーティワン アイスクリーム株式会社
○URL. https://www.31ice.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け