プレスリリース
戸定歴史館・市立博物館連携特別展「まつど×とくがわ―昭武・武定の生きた明治・大正・昭和―」
松戸市
2025.07.08
ふるさと“まつど”をさがしにいこうよ!
水戸徳川家のお殿様だった徳川昭武は、明治17年(1884年)に千葉県松戸市の戸定邸に引っ越してきました。昭武と息子の武定(松戸徳川家初代当主)をはじめとする戸定邸の人びとは、松戸の人や自然とふれあいながら、新しい暮らしを営んでいきます。
本展は、初の試みとして戸定歴史館と市立博物館が連携し、「松戸町の人たちと徳川家のおつきあい」、「自然環境と暮らし」、「結びつく“まつど”と徳川家」の3つの共通テーマをもとに、それぞれの所蔵資料と視点で、昭武・武定の生きた明治・大正・昭和に迫ります。また、おとなからこどもまで楽しめる関連イベントを開催します。
●会期:令和7年7月12日(土)~8月31日(日)
●休館日:月曜日(7月21日、8月11日は開館し翌日休館)
●会場:市立博物館企画展示室(松戸市千駄堀671)・戸定歴史館(松戸市松戸714-1)
●展示構成
【戸定歴史館(展示件数80点)】
(1)戸定邸へ行こう
(2)“まつど”で狩って!釣って!
(3)徳川家とあゆむ“まつど”
【市立博物館(展示件数100点)】
(1)昭武・武定のくらした松戸町
(2)昭武とめぐる!“まつど”の農村
(3)“まつど”の梨づくりと戸定邸
<展示資料>

徳川昭武・武定(1891年/江崎禮二撮影)

古ケ崎の農家(1906年/徳川昭武撮

錦果園(松戸覚之助)の販売カタログ

錦果園(松戸覚之助)の表札
●観覧料 ※開催期間内1回限り有効
戸定歴史館
【連携特別展】一般:150円、高校・大学生:100円、中学生以下:無料
【戸定まるごとチケット(戸定歴史館・戸定邸)】一般:320円、高校・大学生:160円、中学生以下:無料
博物館
【連携特別展】一般:150円、高校・大学生:100円、中学生以下:無料
【博物館まるごとチケット(連携特別展・常設展)】一般:370円、高校・大学生:180円、中学生以下:無料
<さらにお得なチケット> ※ストラップをプレゼント
戸・博まるごとチケット
【3館共通観覧券(戸定歴史館・戸定邸・博物館)】一般:620円、高校・大学生:300円、中学生以下:無料
特別展にあわせ、各種イベントや講演会も実施します。ぜひお越しください。
●詳細はこちら
https://www.city.matsudo.chiba.jp/m_muse/tenji/index.html#cms371C6
【本件に関するお問い合わせ先】
松戸市生涯学習部文化財保存活用課
〒270-2252 松戸市千駄堀671
市立博物館 担当:加藤・林
☎047-384-8272 FAX047-384-8194
(メール) mchakubutsukan@city.matsudo.chiba.jp
〒271-0092 松戸市松戸714-1
戸定歴史館 担当:美澤・大沼
☎047-362-2050 FAX047-361-0056
(メール) mctojourekishi@city.matsudo.chiba.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
水戸徳川家のお殿様だった徳川昭武は、明治17年(1884年)に千葉県松戸市の戸定邸に引っ越してきました。昭武と息子の武定(松戸徳川家初代当主)をはじめとする戸定邸の人びとは、松戸の人や自然とふれあいながら、新しい暮らしを営んでいきます。
本展は、初の試みとして戸定歴史館と市立博物館が連携し、「松戸町の人たちと徳川家のおつきあい」、「自然環境と暮らし」、「結びつく“まつど”と徳川家」の3つの共通テーマをもとに、それぞれの所蔵資料と視点で、昭武・武定の生きた明治・大正・昭和に迫ります。また、おとなからこどもまで楽しめる関連イベントを開催します。
●会期:令和7年7月12日(土)~8月31日(日)
●休館日:月曜日(7月21日、8月11日は開館し翌日休館)
●会場:市立博物館企画展示室(松戸市千駄堀671)・戸定歴史館(松戸市松戸714-1)
●展示構成
【戸定歴史館(展示件数80点)】
(1)戸定邸へ行こう
(2)“まつど”で狩って!釣って!
(3)徳川家とあゆむ“まつど”
【市立博物館(展示件数100点)】
(1)昭武・武定のくらした松戸町
(2)昭武とめぐる!“まつど”の農村
(3)“まつど”の梨づくりと戸定邸
<展示資料>

徳川昭武・武定(1891年/江崎禮二撮影)

古ケ崎の農家(1906年/徳川昭武撮

錦果園(松戸覚之助)の販売カタログ

錦果園(松戸覚之助)の表札
●観覧料 ※開催期間内1回限り有効
戸定歴史館
【連携特別展】一般:150円、高校・大学生:100円、中学生以下:無料
【戸定まるごとチケット(戸定歴史館・戸定邸)】一般:320円、高校・大学生:160円、中学生以下:無料
博物館
【連携特別展】一般:150円、高校・大学生:100円、中学生以下:無料
【博物館まるごとチケット(連携特別展・常設展)】一般:370円、高校・大学生:180円、中学生以下:無料
<さらにお得なチケット> ※ストラップをプレゼント
戸・博まるごとチケット
【3館共通観覧券(戸定歴史館・戸定邸・博物館)】一般:620円、高校・大学生:300円、中学生以下:無料
特別展にあわせ、各種イベントや講演会も実施します。ぜひお越しください。
●詳細はこちら
https://www.city.matsudo.chiba.jp/m_muse/tenji/index.html#cms371C6
【本件に関するお問い合わせ先】
松戸市生涯学習部文化財保存活用課
〒270-2252 松戸市千駄堀671
市立博物館 担当:加藤・林
☎047-384-8272 FAX047-384-8194
(メール) mchakubutsukan@city.matsudo.chiba.jp
〒271-0092 松戸市松戸714-1
戸定歴史館 担当:美澤・大沼
☎047-362-2050 FAX047-361-0056
(メール) mctojourekishi@city.matsudo.chiba.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます