お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【焼き鳥 すみえもん】2025年4月2日(水)にグランドオープン!関西の人気店で修行した職人が腕を振るう焼き鳥専門店!

~京都美山の美白どりと備長炭、“焼き師”角田が挑む“気軽に楽しめる本格焼鳥”~

2025年4月2日(水)、大阪の北新地に焼き鳥専門店がニューオープンしました。
人気の会員制焼鳥店などで10年以上の修行歴のある角田大輔氏が手掛ける焼鳥店。備長炭を使用し、独自のスタイルで焼き上げる焼き鳥は、水分がしっかりと残り、尚且つ炭の香りとの融合を楽める、そんな焼き鳥となっております。
厳選した京都・美山産の美山どりを使用し、その職人技を活かした、気軽でありながらも本格的な炭火焼鳥の魅力を体感していただけます。


2025年4月2日(水)、大阪の北新地徒歩2分の場所に焼き鳥専門店「焼き鳥 すみえもん」がニューオープン!

4月2日(水)大阪の北新地に「焼き鳥 すみえもん」をニューオープン
株式会社hm holder(本社:東京都港区六本木)が運営する焼鳥専門店「焼き鳥 すみえもん」は、2025年4月2日(水)に大阪・北新地好陽ビル1階(JR北新地駅より徒歩2分)の場所で、焼き鳥専門店をオープン致しました。カウンター席のみ20席で本格的な焼き鳥で、敢えてリーズナブルに味わえる価格設定となっております。
店舗名:焼き鳥 すみえもん
住所:〒530-0002 大阪府北区曽根崎新地1-3-3 好陽ビル 1F
電話番号:06-6616-8683
オープン予定日:2025年4月2日(水)
営業時間:18:00-23:00
定休日:日曜祝日
席数:20席(カウンター席のみ)


店主・角田大輔氏ー焼鳥歴10年の職人が挑む新たな挑戦
焼き師を務めるのは、焼き鳥歴10年の角田大輔。完全会員制の焼き鳥店にて長年研鑽を重ね、炭火と対話しながら仕上げる一本にこだわり続けてきました。

「焼き鳥で驚きと感動を届けたい」という信念のもと、「焼き鳥 すみえもん」では素材の旨みを最大限に活かす独自の火入れを採用。独自の特殊な焼き方で、水分をしっかりと残しながら、炭の香りと融合させる技法で、1本ごとに異なる表情を生み出します。

焼鳥歴10年の修行歴を持つ焼き鳥職人「角田大輔」氏

京都・美山の「美白どり」―旨みの詰まった大ぶりな鶏を使用

「すみえもん」では、焼鳥に使用する鶏肉に京都・美山産「美白どり」を採用。豊かな自然と清流に囲まれた美山で育ったこの鶏は、大ぶりで肉質に弾力があり、しっかりとした旨みをたたえています。炭火で焼き上げることで、そのジューシーさと香ばしさが一層際立ち、他では味わえない深い余韻を感じられます。

京都美山で育てられた旨みの強い「美白どり」を、職人が一本一本丁寧に仕込み、備長炭で一気に焼き上げます。水分を閉じ込めながら、炭の香りをしっかりと纏わせる独自の焼き方は、「香ばしさ」と「ジューシーさ」の絶妙なバランスを実現しています。


焼き鳥に使用する鶏は京都府美山産「美白どり」を使用

コースは5,280円(税込)から。ストップ制で楽しむ“おまかせ”の魅力

「焼き鳥は、もっと気軽に、もっと楽しく」をコンセプトに、コースは税込5,280円~のおまかせコースで、ストップ制を導入しているためお客様が満足いくまで焼き鳥を楽しむことができます。定番部位から希少部位、焼き野菜や一品料理まで、焼き手とのやりとりを楽しみながら、特別な時間を堪能いただけます。

コースは5.280円(税込)~ご用意。ストップ制を採用しており心ゆくまで焼き鳥を堪能できる。


内装は古材のコの字カウンター。3人の焼き手が創り出す、温もりとライブ感

「すみえもん」の空間づくりにも妥協はありません。温かみのある古材を用いたコの字型のカウンター席(全20席)は、ライブ感を演出しつつも、落ち着いて食事に集中できる空間。店主・角田をはじめとする3人の焼き手が、一人ひとりのお客様のペースに寄り添いながら、最高のお食事のひと時を提供します。

カウンター席全席20席のみ。古木を使用し温もりある居心地の良い空間となっております。

ひと串ごとに込めた想いとともに、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。今後とも、すみえもんへのご支援・ご注目のほど、よろしくお願い申し上げます。

Instagram
HP

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け