お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

オープンが「日本在宅医療連合学会 第6回地域フォーラム四国」に出展 在宅クリニックにおけるRPA活用事例や伴走支援体制を紹介

~10/13・14に香川・レクザムホールで開催~

 オープングループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 知道)の子会社であるオープン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:石井 岳之、以下「オープン」)は、2024年10月13日(日)14日(月・祝)に開催される、「日本在宅医療連合学会 第6回地域フォーラム四国」に出展いたします。

 「日本在宅医療連合学会 第6回地域フォーラム四国」は、一般社団法人日本在宅医療連合学会が主催する、「青い国四国みんなでつながろう~安心・安全を育む地域創り・仲間作り~」をテーマに、患者中心の心温まる地域創り・仲間作りの必要性を学び、共に実践する方法やアイディアを検討するための学会です。
 オープンのブースでは、導入社数2,900社以上/継続率99.3% のRPAツール「BizRobo!」を、在宅クリニックでの具体的な活用事例や操作デモとともに提案します。医師の働き方改革、医療の質向上、収益向上、そして医療事務の効率化につながるITツールの使用感を体験できるとともに、各医療機関の状況にあわせた伴走支援の内容についても紹介します。

■ 出展概要
 ・展示会名称:日本在宅医療連合学会 第6回地域フォーラム四国
 ・会期   :2024年10月13日(日)9:45~17:40
        2024年10月14日(月・祝)9:30~15:20
 ・会場   :レクザムホール 小ホール棟(香川県県民ホール)
 ・主催   :一般社団法人日本在宅医療連合学会
 ・開催概要 :https://www.kwcs.jp/jahcm-forum2024/

 ▼オープンの展示ブースについて
 ・小間番号 :14. ※企業展示は5F 第3会場(多目的大会議室 玉藻)前で行います

■「BizRobo!」について






「BizRobo!」は、ホワイトカラーの生産性を革新する、ソフトウェアロボットの導入・運用を支援するデジタルレイバープラットフォームです。「ロボット」と「IT」によって、ホワイトカラーをルーティンワークから解放し、企業を始め社会全体の生産性向上を図り、未来の働き方を変えていきます。
詳細につきましては製品ページ:https://tinyurl.com/muwy4c63 をご覧ください。

― 主要製品ラインナップ ―
 ・BizRobo! Basic : https://tinyurl.com/3fjs4d2r
 ・BizRobo! Lite  : https://tinyurl.com/4r2yefdh
 ・BizRobo! mini  : https://tinyurl.com/w2trbac4

【会社概要】
■オープン株式会社(https://open.co.jp/
・本社所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー8F
・設立   :2013年7月
・代表者  :代表取締役執行役員社長 石井 岳之
・資本金  :3,000万円
・事業内容 :スマートロボット(RPA、AI)を活用した情報処理サービス、コンサルタント事業
       スマートロボット(RPA、AI)を活用したアウトソーシング事業
       スマートロボット(RPA、AI)を活用したデジタルマーケティング、
       オンライン広告事業
・松山オフィス所在地:愛媛県松山市三番町4-9-5 松山センタービル6F

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け