お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

東京モノレール開業60周年記念開業時塗色(ラッピング)列車の運行開始と記念乗車券の発売について


東京モノレール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮田久嗣、以下「東京モノレール」) は、2024年9月17日に開業60周年を迎えます。60周年の節目にあたり、ご利用の皆さまへの感謝の気持ちをこめて、開業時の車両塗色をイメージしたラッピング列車の運行を開始します。また、ラッピング列車運行記念として社員によるお見送り、沿線地域の学校の吹奏楽部の生徒さんたちによるミニコンサートおよび記念乗車券の発売を実施します。
今後とも東京モノレールをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

1.開業時塗色(ラッピング)列車の運行


ラッピング列車イメージ



モノレールミュージアム車内イメージ

(1)運行開始日 
  2024年9月15日(日)
(2)モノレールミュージアム(車内写真展示)
  60年の歴史を振り返る各種写真の展示を行います。

2.社員によるお見送りの実施
 東京モノレール社員によるお見送りを実施いたします。
(1)実施列車
  2024年9月15日(日)
  羽田空港第2ターミナル駅2番線10:55発・普通・浜松町行
(2)場所
  同駅臨時ホームよりお見送りをいたします。

3.運行開始記念ミニコンサートの開催
(1)開催日時 
  2024年9月15日(日) 11:20~
(2)場 所 
  羽田空港第2ターミナル駅北口改札内 
(3)出 演
  品川区立八潮学園吹奏楽部

4.東京モノレール開業60周年記念乗車券の発売

台紙 表紙・裏表紙・中面(イメージ)


記念乗車券券面(イメージ)

(1)発売金額 
  1セット1,500円(税込)
(2)乗車券区間
  「モノレール浜松町駅から520円区間」「羽田空港第2ターミナル駅から520円区間」
  「大井競馬場前駅から230円区間」「整備場駅から230円区間」
   計4枚
(3)券の仕様
  D型硬券 縦30mm×横88mm(記念台紙付き)
(4)有効期間
  2024年9月17日(火)から12月31日(火)までの間、1回限り有効
(5)発売開始日時
  2024年9月15日(日)10:00~
(6)発売場所
  羽田空港第2ターミナル駅 北口改札窓口(現金でのお支払いをお願いします。)
  ※初日(9月15日)は北口改札外に特設販売所を設置します。
(7)発売数 
  500セット
  ※2024年9月15日(日)のみ、お一人さま3セットまでのご購入とさせていただきます。
  ※券番はランダムとなり、購入順ではありません。券番指定はできません。
  ※発売数に達した場合は、公式X(旧ツイッター)にてお知らせいたします。
   あらかじめフォローしていただくと便利です。 https://x.com/tokyo_mono1964
  ※払いもどしについて
   記念乗車券4種類および専用台紙(汚損なく発売時と同じ組み合わせで未使用かつ有効期間内で
   使用開始前のものに限る)を1セットにつき220円の手数料で、発売箇所(羽田空港第2ターミ
   ナル駅北口改札窓口)のみで払いもどしをします。

■ご注意
・ミニコンサートを観覧される際は、駅入場券または有効となる乗車券等が必要となります。
・予告なく内容の変更や中止となる場合がございます。



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け