プレスリリース
【阪急うめだ本店】トレイルランニングの魅力を発信!「Let's START TRAIL RUNNING」
株式会社阪急阪神百貨店
2024.08.27
機能性とファッション感度の高いトレイルランニングアイテムからイベントまで紹介

※画像はイメージ
新たなアウトドアアクティビティとして注目を集める“トレイルランニング”の魅力を体験できるイベントを阪急うめだ本店 8階『グリーンエイジ』で開催します。
自然の中を駆け抜ける爽快感を味わいながら、心身を鍛えることができるアクティビティであるトレイルランニング。各地で大会が開催されているなど、その人気はますます高まり、機能的でファッション感度の高いギアを身に着けるユーザーが増えています。
今回のイベントでは、トレイルランニングを始めるために必要な情報やアイテムを紹介し、自然と調和したアクティブなライフスタイルを提案します。
タイトル:Let's START TRAIL RUNNING
期間:9月4日(水)~9月10日(火)
場所:阪急うめだ本店 8階 コトコトステージ81
箕面市のトレイルランニングショップ「unite(ユニテ)」の機能性とファッション性を兼ね備えたトレイルランニング用アイテムが登場。都会でも使えるファッショナブルなトレラン用シューズを中心に、ウェア、キャップ、ソックスなど、トレランを始めるために必要なアイテムが集結。
また、10月に開催される岡山県新庄村・真庭市蒜山の山岳エリアを舞台に西日本最長クラスのトレイルランレース “フォレストレイル”についての最新の情報や、大会参加のための準備についても紹介します。
〇スタイリッシュで快適なランニングスタイルを完成させるアイテム

「Topo Athletic 」TERRAVENTURE 4 グリーン 24,200円

「Topo Athletic 」PURSUIT オレンジ 24,750円

「STAMP」GRAPHIC RUN TEE 5,830円

「ranor」 SILVER HAKU PRINT HAND LOGO TSHIRT 11,000円

「CIELE」GOCap‐Elite 24 10,450円

「PaaGo WORKS」RUSH 11R 22,000円

※画像はイメージ
「unite(ユニテ)」主催の初心者のためのトレイルランニングイベントを9月15日(日)開催。
詳しくは、こちら>>>Let's START TRAIL RUNNING
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※画像はイメージ
新たなアウトドアアクティビティとして注目を集める“トレイルランニング”の魅力を体験できるイベントを阪急うめだ本店 8階『グリーンエイジ』で開催します。
自然の中を駆け抜ける爽快感を味わいながら、心身を鍛えることができるアクティビティであるトレイルランニング。各地で大会が開催されているなど、その人気はますます高まり、機能的でファッション感度の高いギアを身に着けるユーザーが増えています。
今回のイベントでは、トレイルランニングを始めるために必要な情報やアイテムを紹介し、自然と調和したアクティブなライフスタイルを提案します。
タイトル:Let's START TRAIL RUNNING
期間:9月4日(水)~9月10日(火)
場所:阪急うめだ本店 8階 コトコトステージ81
箕面市のトレイルランニングショップ「unite(ユニテ)」の機能性とファッション性を兼ね備えたトレイルランニング用アイテムが登場。都会でも使えるファッショナブルなトレラン用シューズを中心に、ウェア、キャップ、ソックスなど、トレランを始めるために必要なアイテムが集結。
また、10月に開催される岡山県新庄村・真庭市蒜山の山岳エリアを舞台に西日本最長クラスのトレイルランレース “フォレストレイル”についての最新の情報や、大会参加のための準備についても紹介します。
〇スタイリッシュで快適なランニングスタイルを完成させるアイテム

「Topo Athletic 」TERRAVENTURE 4 グリーン 24,200円

「Topo Athletic 」PURSUIT オレンジ 24,750円

「STAMP」GRAPHIC RUN TEE 5,830円

「ranor」 SILVER HAKU PRINT HAND LOGO TSHIRT 11,000円

「CIELE」GOCap‐Elite 24 10,450円

「PaaGo WORKS」RUSH 11R 22,000円

※画像はイメージ
「unite(ユニテ)」主催の初心者のためのトレイルランニングイベントを9月15日(日)開催。
詳しくは、こちら>>>Let's START TRAIL RUNNING
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます