お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

主婦が絶賛!まだあまり知られていない便利なインターネットのサービス&アプリ

主婦が絶賛!まだあまり知られていない便利なインターネットのサービス&アプリ

2016.06.20

インターネットサイトやスマホアプリを活用して、家事や子育てに役立ててみませんか?子育て中のママたち100人にどんな便利なサイトやアプリがあるか聞いてみたところ、家計簿アプリを紹介してくれたママが24人、チラシアプリを紹介し... 続きを見る

【マイナス金利時代の預金対策】「少しでも有利に預けたい」は負けの始まり!

【マイナス金利時代の預金対策】「少しでも有利に預けたい」は負けの始まり!

2016.06.20

「『貯めたお金はどこに預ければいいでしょうか?』 『やっぱり運用したほうがいいでしょうか?』 マイナス金利政策が発表されてから、こんな質問をよく受けます。 続きを見る

片づかない原因はコレ!“所有者不明”のモノがあふれてませんか?

片づかない原因はコレ!“所有者不明”のモノがあふれてませんか?

2016.06.20

家族と暮らしていると、自己判断では処分できない物がたくさん出てきますよね。特にこういった物が多いのはリビング。読みっぱなしの新聞や雑誌、試供品でもらった食品、ペンや鉛筆、消しゴムなどの文房具etc.さまざまな物が散乱してい... 続きを見る

ワースト1は誰!? 「職場の先輩にしたくない」女性芸能人ランキング

ワースト1は誰!? 「職場の先輩にしたくない」女性芸能人ランキング

2016.06.20

好感度バッチリな美人女優さんであっても、職場の先輩だったら“ちょっと嫌”な人は誰?と問われたら、あなたは誰を想像しますか? そこで、既婚女性たち100人に「もし会社の先輩にいたら嫌だと思う美人女優」を考えてもらいました。 続きを見る

犬に雛人形!? 私たちが目撃した「ペット馬鹿」な人々

犬に雛人形!? 私たちが目撃した「ペット馬鹿」な人々

2016.06.19

ペットを溺愛するあまり、自分の行動がちょっとヘンであることに気がつかなくなっている飼い主さんって、最近多いような気がしますよね。 そこで今回は、既婚女性100人に「ペット馬鹿すぎるのでは?」と思った、飼い主エピソードを教... 続きを見る

娘が思わずドン引いた…“はしゃぎすぎた父親”エピソード!

娘が思わずドン引いた…“はしゃぎすぎた父親”エピソード!

2016.06.19

悲しいかな、母親とは違い何かと影の薄い存在の父親。でも、いざというときには頼りになる存在ですよね。 とはいえ、父親だってひとりの人間。時々、我を忘れてはしゃいじゃう時だってあります! そう、娘が引くほどに…。 というこ... 続きを見る

家計が苦しいと嘆いている人へ…節約するなら、まず見直すべきは住居費!

家計が苦しいと嘆いている人へ…節約するなら、まず見直すべきは住居費!

2016.06.19

「節約というと、食費や電気代に手をつける人が多いですが、実はまず考えるべきは住居費です。特に残業代カットなどで収入が減ってしまうと、住居費を減らさなくては、家計に対する住居費の割合はどんどん増えていく一方。そうすると小手先... 続きを見る

自分のお腹で足が見えない…結婚後に太ってしまった女たちの悲しい現実

自分のお腹で足が見えない…結婚後に太ってしまった女たちの悲しい現実

2016.06.18

人間の身体は年齢を重ねるとともに代謝が落ちてしまうもの。そのことが要因となって私たち女性を悩ませるのが「なかなか減らない体重」ですよね…。 若い頃と同じように食べているだけなのに、なぜか体重が増えてくるという人は多いので... 続きを見る

女性100人に聞いた!運を味方にする“オリジナル”ゲン担ぎ

女性100人に聞いた!運を味方にする“オリジナル”ゲン担ぎ

2016.06.18

「試験前にトンカツを食べる」など、吉兆を願う“ゲン担ぎ”。 数多くの有名アスリートがオリジナルのゲン担ぎを実践しているというのはよく聞く話ですが、何もアスリートじゃなくても人間生きていれば様々な困難に直面することはあるも... 続きを見る

“二の腕痩せ”大作戦!たった1ヶ月で細くなる!?二の腕ストレッチ

“二の腕痩せ”大作戦!たった1ヶ月で細くなる!?二の腕ストレッチ

2016.06.18

そろそろ半袖で過ごす日も増えてきたかと思いますが、今まで長袖の下に隠れていた、二の腕に溜まった“ブルブル振袖・脂肪”気になりますよね…。 そこで今回は、“二の腕のたるみ”を解消できるストレッチを紹介します。 続きを見る

妻100人が伝授!夫の嘘を見破るポイント

妻100人が伝授!夫の嘘を見破るポイント

2016.06.18

長く夫婦関係を続けていれば、相手が嘘をついているときというのは、だいたいわかるようになりますよね。 とくに男性は女性よりも単純なのか、嘘を見破られる側にまわることが多いよう…。 そこで今回は、既婚女性100人に「ご主人... 続きを見る

引き寄せの法則って効果はあるの? 女性100人が実体験を報告!

引き寄せの法則って効果はあるの? 女性100人が実体験を報告!

2016.06.18

「こうなりたい」「こうありたい」など、自らの願いを具体的に思い描き続けることで、その願いが実現するという「引き寄せの法則」。 何事にも前向きでいることは大切なことですし、それに加えて“願いが叶う”ならば、やるしかないです... 続きを見る

身近に潜む恐怖…。主婦が遭遇した“キレる老人”

身近に潜む恐怖…。主婦が遭遇した“キレる老人”

2016.06.18

ここ最近、ニュースなどでもしばしば取り上げられるのが「キレる老人」のこと。タバコのポイ捨てを注意された老人が小学生を暴行するなど、年配の方がキレやすくなったという話題ですが、実際みなさんの周りでも同じようなことが起こってい... 続きを見る

マイホーム購入を失敗しないために…注意すべき“トラップ”とは⁉

マイホーム購入を失敗しないために…注意すべき“トラップ”とは⁉

2016.06.18

「平成29年度からの消費税10%への増税は見送られましたが、消費税アップ前になると、住宅や自動車、家電などの大物の買い物を前倒しにしたり、食品や日用品などの身の回りのものを買いだめしたり、世の中はちょっとした“増税協奏曲”... 続きを見る

リアルライフにお戻りください!キラキラ女子こじらせ系妻が急増中?

リアルライフにお戻りください!キラキラ女子こじらせ系妻が急増中?

2016.06.17

ちまたで話題の「キラキラ女子」と呼ばれる人たち。意識が高く、誰もが憧れるような素敵な日常をSNSにアップし、自分磨きに余念のない女性のことですが、SNSにハマりすぎて、少々こじらせてしまっている人もいるようです。 ”... 続きを見る

海外から見ると超不思議!日本の学校の「あるある」とは?

海外から見ると超不思議!日本の学校の「あるある」とは?

2016.06.17

日本人にとって当たり前のことでも、外国人にとっては「ありえない!」と驚いたり不思議に感じたりすることがあるようです。そこで今回は、日本の学校にフォーカスして、外国人が「だよね~」と共感する学校の違い「あるある」をご紹介します! 続きを見る

子どもの“困った行動”を叱る前に…考えておくべき3つの原因

子どもの“困った行動”を叱る前に…考えておくべき3つの原因

2016.06.17

触ってほしくないものを触る、道路に飛び出す、公共の場所でうるさくするなど子どもの困った行動には親は頭を抱えてしまいますよね。困った行動をさせないために、頭ごなしに子どもを叱ってしまうことも…。ときにはしつけのために叱ること... 続きを見る

節約効果大!? マイナス金利で住宅ローン借り換えのチャンス!

節約効果大!? マイナス金利で住宅ローン借り換えのチャンス!

2016.06.17

2016年2月に始まった日本銀行によるマイナス金利政策により、多くの金融機関が住宅ローンの金利を下げました。変動金利タイプの住宅ローンでは年利0.5%くらいから、2016年4月には10年固定金利タイプ(当初10年固定プラン... 続きを見る

「離婚したい」と思った男性は●割も!妻には耳が痛い理由とは?

「離婚したい」と思った男性は●割も!妻には耳が痛い理由とは?

2016.06.17

せっかく夫婦になったのだから、できればずっと「この人と一緒にいたい!」と思えれば幸せですよね。でも、現実にはそんなに楽しいことばかりではありません。家庭内ではガマンしがちの女性はもちろんのこと、男性だって離婚したいと考える... 続きを見る

袋分けやリボ払いの落とし穴…カード社会でじょうずに家計を管理する方法とは?

袋分けやリボ払いの落とし穴…カード社会でじょうずに家計を管理する方法とは?

2016.06.17

「みなさんのお宅は家計管理をどんなふうにされていますか? 家計管理には家計簿や袋分け、週予算など、いろいろな方法があります。 特に袋わけは一時期、ブームのようになりましたが、実はいま、袋わけで失敗している人がたくさんい... 続きを見る