お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

【風信子】を「ふうしんこ」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【風信子】を「ふうしんこ」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

2023.03.16

3月も中頃になり、すっかり暖かくなりましたね。散歩の最中に春の花が咲いているのを見かけることも多くなりました。そこで今回は、花の名前の難読漢字クイズです! 続きを見る

【ダイソー】いろんな形の凸凹がミソ!メイクする人のわずらわしい作業がラクになる便利グッズです

【ダイソー】いろんな形の凸凹がミソ!メイクする人のわずらわしい作業がラクになる便利グッズです

2023.03.16

こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。 今回は、ダイソーで見つけたこのアイテム。シリコン素材で、真ん中に形の違うたくさんのデコボコがついています。 続きを見る

どうして食べ過ぎちゃうの?イライラ過食のタイプ別対策法を解説!

どうして食べ過ぎちゃうの?イライラ過食のタイプ別対策法を解説!

2023.03.15

仕事、子育て、年齢的な体調の変化など、大人の女性はストレスを感じる場面がたくさんあります。イライラすると、ストレス発散のためについ食べ過ぎて、後悔する方は多いはず。 過食によって体重増加という悩みがひとつ増え、どうし... 続きを見る

ラップの空き箱、捨てないで!細長い形状がナイス♪使い終わった後も家事に大活躍するんです!!

ラップの空き箱、捨てないで!細長い形状がナイス♪使い終わった後も家事に大活躍するんです!!

2023.03.15

今回ご紹介するのは、使い切ったラップの空き箱の活用方法。 空き箱の中でも、ラップの箱は独特の細長い形状が特徴的で工夫次第で色々使えそう…ということで、色んな方法を試してみました! 続きを見る

洗濯から収納までが1歩で完結!究極時短のランドリールーム大公開【宅建士の家事ラクな家づくり⑭】

洗濯から収納までが1歩で完結!究極時短のランドリールーム大公開【宅建士の家事ラクな家づくり⑭】

2023.03.14

コーポラティブハウスプロデューサーのあかねです。「ラクしてすっきり楽しく暮らす」をテーマに、都内の中古マンションを自身で計画・設計してフルリノベーションし、家族4人で暮らしています。 続きを見る

自虐CMで話題の「カップヌードル ねぎ塩」!新具材「炙り白謎肉」などハマり要素がテンコ盛りだった♡

自虐CMで話題の「カップヌードル ねぎ塩」!新具材「炙り白謎肉」などハマり要素がテンコ盛りだった♡

2023.03.14

2月27日にカップヌードルの新商品「ねぎ塩」が発売されました! これまであった定番味の「Sio」は洋風のしお味でしたが、和風に生まれ変わっての登場です。どんな変身を遂げたか、早速チェックしていきましょう! 続きを見る

【セリア】ネコ形はただのデザインじゃなかった!かわいい上に働き者♡家じゅうで大活躍してくれます♪

【セリア】ネコ形はただのデザインじゃなかった!かわいい上に働き者♡家じゅうで大活躍してくれます♪

2023.03.14

今回は、セリアで出会ったとってもかわいい“ネコちゃん”をご紹介します! 置物かと思いきや・・・実は、超実用的で家じゅうで使えるアイテムだったんですよ♪ 続きを見る

アイシャドウの捨て色もムダにしません!実は、色んな方法で活用できるんです♪

アイシャドウの捨て色もムダにしません!実は、色んな方法で活用できるんです♪

2023.03.14

アイシャドウが4~5色入ったパレットを購入した場合、使用する色はいつも同じで、残ってしまう色が必ず1つや2つ出てきませんか? そこで今回は、アイシャドウパレットの捨て色の活用術をご紹介します! 続きを見る

コーヒーフィルターの”じゃない”活用法がすごい!家事の便利グッズです♪

コーヒーフィルターの”じゃない”活用法がすごい!家事の便利グッズです♪

2023.03.13

コーヒーをドリップして飲むのが朝の習慣なんですが、ふと「このコーヒーフィルターってほかにも何かに使えそう」と思い調べてみたところ、やはりとっても便利なアイテムであることを発見しました! 今回は、コーヒー以外に家庭で使える... 続きを見る

無駄捨てが減りました!魚・肉の「ぺっちゃんこ」おすすめ保存法

無駄捨てが減りました!魚・肉の「ぺっちゃんこ」おすすめ保存法

2023.03.12

ゴミ袋から生まれた妖精 コミミちゃんがお届けする、暮らしの知恵&アイデアをお届けするコーナー!今回は魚やお肉の冷凍保存&解凍法をご紹介します。 ていねいに冷凍保存して食品を長持ちさせることで、食品ゴミが減って地球にもGOOD! 続きを見る

【松明】を「まつあきら」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【松明】を「まつあきら」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

2023.03.12

漢字クイズの時間がやってきました。よく耳にする日本語でも、いざ漢字になると読めない言葉はたくさんあります。今回は、木や植物を表す漢字を使った言葉からピックアップ。早速クイズを始めます。 続きを見る

日清さん本気出しすぎ!!世界のカップヌードル「濃厚クリーミークラムチャウダー」を食べてみた♪

日清さん本気出しすぎ!!世界のカップヌードル「濃厚クリーミークラムチャウダー」を食べてみた♪

2023.03.12

「これは当たりでしょう!」「まさにクラムチャウダー」「シーフードとは違った美味しさ」など、口コミで高評価を得ている、世界のカップヌードルシリーズ「濃厚クリーミークラムチャウダー」。早速レビューいたします! 続きを見る

家に1個はある?【シェイカー】が意外に大活躍!ズボラさんにおすすめ☆プロテインや青汁だけじゃもったいない~

家に1個はある?【シェイカー】が意外に大活躍!ズボラさんにおすすめ☆プロテインや青汁だけじゃもったいない~

2023.03.12

シェイカーは粉末の青汁やプロテインを飲むときに使うものですが、それだけじゃもったいない! 筆者は調理にも活用しています。今回は、実際に行っているシェイカーの意外な活用法をご紹介します♪ 続きを見る

白飯ないなら食べちゃダメ!!「コク旨だれの生姜焼き ビッグ」は麺というより“おかず”だった!

白飯ないなら食べちゃダメ!!「コク旨だれの生姜焼き ビッグ」は麺というより“おかず”だった!

2023.03.11

「白飯と合う!」「白飯にしか合わない!」「白飯がないんだったら食べない!」などなど、白飯を渇望する口コミが止まらない、カップヌードル「コク旨だれの生姜焼きビッグ」。 続きを見る

【ダイソー】110円で安心を買う!今すぐ書こう、自分しか知らない大事なこと。

【ダイソー】110円で安心を買う!今すぐ書こう、自分しか知らない大事なこと。

2023.03.11

100均を調査し、「これは!」という物を見つける企画、100均パトロールのお時間です。 今回は「もしもノート」についてご紹介します。 誰にでも起こりうる”緊急事態”に1冊110円で備えられるなら、いいと思いませんか? ... 続きを見る

「辛いけど…また買う」宣言!!カップヌードル「謎肉キムチ」を食べたら…シビ辛うまかった!

「辛いけど…また買う」宣言!!カップヌードル「謎肉キムチ」を食べたら…シビ辛うまかった!

2023.03.11

「具がゴロゴロ入っていて食べ応えがある」「キムチ鍋みたいで美味しい」「辛いけどまた買う!」と、マニアに受けているカップヌードル「謎肉キムチ」を買ってきました! 続きを見る

『家事ヤロウ!!!』冷凍餃子のこんな使い方ってあり!?「ガーリックチャーハンみたいでうま~♡」 激安アレンジレシピ

『家事ヤロウ!!!』冷凍餃子のこんな使い方ってあり!?「ガーリックチャーハンみたいでうま~♡」 激安アレンジレシピ

2023.03.11

3月7日(火)の『家事ヤロウ!!!』では、ゲストに山崎育三郎さんを迎え、時短うち中華が放送されました。今回は、年間200億円以上を売り上げる″味の素の冷凍餃子″を使った公式レシピ「ガリバタ炊き込みご飯」を作ってみました。餃... 続きを見る

来年は手伝ってあげよう【てらねこミー子の日常】

来年は手伝ってあげよう【てらねこミー子の日常】

2023.03.11

YouTube&SNSで大人気!「ねこ全部乗せ朝食」で日本一有名な那須の長楽寺住職と、7匹のねこたち(ミー子、ひーちゃん、まー君、シロ君、こーちゃん、たーくん、新入りくろッピ)の暮らしをまんがでお届け! 今回はひな人... 続きを見る

【ダイソー】一体なに?謎すぎるアイテムは不器用さんにもってこいのオシャレグッズだった!

【ダイソー】一体なに?謎すぎるアイテムは不器用さんにもってこいのオシャレグッズだった!

2023.03.10

こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。 今回のアイテムは不思議過ぎる形のこれ!深海生物にいそうですが、なにかご存じですか? 続きを見る

【妄想 離婚メシ#36】毎日、夫への嫌がらせメシを密かに試行錯誤していたら…食卓の様子が!?

【妄想 離婚メシ#36】毎日、夫への嫌がらせメシを密かに試行錯誤していたら…食卓の様子が!?

2023.03.10

世の中には「新婚向けレシピ」が数多くあるのに、なぜ今まで「離婚向けレシピ」はなかったのか!?離婚したいほどムカつく夫のために毎日ご飯を作らなくてはいけない! その気持ちをぶつけるのが「妄想 離婚メシ」です。あくまで妄想で... 続きを見る