お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

「抑える」「押さえる」の違いは?使い分けや例文・英語での書き方も紹介

「抑える」「押さえる」の違いは?使い分けや例文・英語での書き方も紹介

「おさえる」には「抑える」と「押さえる」の2つの書き方があります。それぞれの「おさえる」は違う意味合いを持っていますが、今ひとつ使い分けのポイントが分からない人もいるのではないでしょうか。

ここでは、「抑える」と「押さえる」の意味の違いや、使い分けや例文、英語での書き方などを紹介します。

「抑える」と「押さえる」の意味と使い分け

ここでは「抑える」と「押さえる」の意味と、使い分けのポイントを解説します。意味の違いが分かると、「抑える」と「押さえる」を上手く使い分けられるので、参考にしてください。

「抑える」の意味

抑える:ある水準以上には高まらないようにする。スポーツで、相手の勢いをとどめる。感情・欲望などが高ぶるのをとどめる。抑制する。

「抑える」は、勢いや流れを食い止めるという意味合いで使われます。何もしなければどんどん成長する、範囲が広がる、取り返しが付かなくなるといったものを「おさえる」ときには、「抑える」を使いましょう。

(引用:goo辞書(デジタル大辞泉))

「押さえる」の意味

押さえる:物が動かないように、押しつけて力を加える。出入り口に手などを押し当てておおう。動いたり逃げたりしないように、しっかりつかまえる。

「押さえる」は、物理的に物を固定するときや、場所・日程・物などを自分のものにするときに使います。また、傷口や出入り口などを覆い隠すときも「押さえる」を使います。

(引用:goo辞書(デジタル大辞泉))

「抑える」と「押さえる」の例文

ビジネスシーンやメールなどで、「抑える」と「押さえる」はどのように使い分ければ良いでしょうか。この段落では「抑える」と「押さえる」の例文を状況別に紹介します。

場所(会議室・会場など)

会議室や会場・ホテルなど、場所を確保する場合は「押さえる」を使用します。

  • 大勢で使える会議室は予約が埋まりやすいので、スケジュールが決まりしだい早々に押さえましょう
  • 大安吉日は結婚式を挙げるカップルが多いが、狙っていた日時で披露宴まで対応してもらえる会場を押さえられた

日程(スケジュール・予定・予約)

スケジュールを合わせる、予定を入れる、予約を確保するなど、日程にかかわる内容には「押さえる」を使います。

  • 大事な会議なので、今のうちにみなさんのスケジュールを押さえさせてください
  • 来月、人気のレストランをようやく押さえられたので、何を食べようか今から楽しみで仕方がない

要点・基本を「おさえる」

勉強をしているときに「要点をおさえる」「基本をおさえる」「おさえるところはおさえる」というフレーズを耳にしたことはありませんか?「大事なポイントを把握する」「要所をつかむ」という場合は、「押さえる」を使用します。

ちなみに、「おさえるところはおさえる」は、「押さえるところは抑える」ではなく「押さえるところは押さえる」と書きます。]

  • この部分は基本なので、押さえておかないと応用問題でつまづいてしまいますよ
  • 要点を的確に押さえられる人は、仕事を効率よく進められる

気持ちを「おさえる」

悲しい気持ちや嬉しい気持ちなど、こみ上げる感情を「おさえる」ときは「抑える」を使います。「感情が高ぶらないように抑制する」と覚えておくと、漢字をイメージしやすいですね。

また、食欲や眠気など、生理的な欲求を抑制したいときも「抑える」を使います。

  • いい大人なので、人前で感情を抑えられるよう努力しなくてはならないと思った
  • ダイエットしているが、食欲を抑えられずついついたくさん食べてしまって後悔している

手で「おさえる」

手で「おさえる」と表現する場合は、「おさえる」物によって漢字を使い分ける必要があります。使い分けのポイントは、手を物理的に使っているかどうかです。

「手で押さえる」は、傷口やドアなどを物理的に押さえるときに使います。ほかにも、「洋服の裾を手で押さえる」など、移動しようとする物をつなぎとめるときにも「手で押さえる」を使います。

一方、「手で抑える」と書くときは、物理的に手を使う訳ではありません。「手で抑える」は、「遮る」「辞めさせる」に近い意味合いで使われます。例えば「部下の発言を手で抑える」というように、流れや人を制止するときには「手で抑える」が適しています。

抑込技とは?

「抑込技(おさえこみえわざ)」とは、柔道の抑え技の一種で、関節技、絞め技などの寝技、固技の一分野です。人によっては「押さえ込み技」と記載する場合もあります。

抑込(抑え込み)技:袈裟 (けさ) 固め・肩固め・上四方固め・横四方固め・縦四方固めなど7種がある。

(引用:goo辞書(デジタル大辞泉))

「抑える」と「押さえる」は英語で何と書く?

本段落では、「抑える」と「押さえる」の英語による表現方法を解説します。「おさえる」物によって、異なる英単語を使い分けましょう。

日本語では「抑える」と「押さえる」を使い分ければ良いですが、英語の方が表現のバリエーションが複雑です。日常的に使われやすい表現を中心に紹介していきます。

「抑える」の英訳

「抑える」という意味の英単語には、relieve・check・control・suppress・restrain・curbなどがあります。熟語では、「hold in」「keep down」などがあります。

  • 炎症を抑える:Relieve inflammation.
  • 怒りを抑える:check one's anger. または control one's anger. または hold in one's temper.
  • 感情を抑える:suppress one's emotions.
  • 自分を抑える:restrain oneself.
  • はやる気持ちを抑える:Curb one's enthusiasm.
  • 暴徒を抑える:keep down a mob.

(引用:weblio和英辞典)

「押さえる」の英訳

「押さえる」という意味の英単語には、hold・seize・press・catch・haveなどがあります。

  • 重みで押さえる :Hold down with weight.
  • 差し押さえる:To seize by authority.
  • ボタンを押さえる:Press a button.
  • 泥棒を取り押さえる:catch a thief.
  • 人の急所を押さえる:have a person by the jugular.

(引用:weblio和英辞典)

「おさえる」の漢字を正しく使い分けよう

気持ち・欲求・感情など、勢いや流れを食い止めるときは、「抑える」を使います。一方、場所・日程を確保するときや、要点や基本をつかむときなどは、「押さえる」が適しています。

漢字を正しく使えると、スマートな印象を持ってもらえるかもしれません。使い分けが難しそうなときでも、意味を考えれば正しい漢字を選べますよ。今回の記事を参考に、「抑える」と「押さえる」の違いをマスターしましょう。

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け