風邪をひかないように、ビタミンをたっぷり摂りたい季節がやってきました♪
中華風のあんをご飯にかけると中華丼♪
ピリピリに焼いた中華麺にかけると中華焼きそばになります♪
これだけで晩ご飯を済ませることが出来るくらいのボリュームと満足感が得られる様に!
最近は物価高で外食もままならない毎日ですが…
家庭でもお店の1品に負けないくらい美味しいものが作れたらいいな、と思います♪
材料
(4~5人分)
-
小玉の白菜
:1個
-
人参、しめじ、しいたけ、キクラゲ
:適量
-
冷凍シーフードミックス
:1袋
-
中華だし(粉末を使いました)、塩コショウ
:適量
-
水溶き片栗粉
:適量
人参とキノコ類、キクラゲを塩コショウで炒めます♪
私はサラダオイルとごま油半々で炒めました♪
ここで中華だしを投入♪しっかり味を付けてしまいます♪
最後に白菜を投入♪
小玉の白菜は緑が多くて1回に使いきれる大きさなのでとても良いです♪
とろみ加減を見ながら水溶き片栗粉を入れて全体をよく混ぜ合わせたら完成です♪
塩ラーメンに乗せたら豪華なタンメンにもなりますのでお勧め♪
熱々をふぅふぅしながら食べてくださいね!
コツ・ポイント
一つ一つの食材から美味しい出汁が出るので、誰が作っても絶対に美味しく出来る料理だと思います。
お好みでごま油を強くしたり、生姜やニンニク、ネギ等を加えたり色々アレンジしてください。