お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

25/45 おにぎりで世界を変える【芋より美味しい栗ご飯、エピナクリーム煮添え】

25/45 おにぎりで世界を変える【芋より美味しい栗ご飯、エピナクリーム煮添え】
投稿日: 2023年10月26日 更新日: 2023年11月10日
閲覧数: 18
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
伊勢志摩出身。 フレンチ料理人& pâtissier 人と同じはイヤ、マイス...
「栗よりうまい十三里」と言う言葉…。
十三里の「里」とは距離を表す単位のことで、「一里=約4キロ」です。
サツマイモが「十三里」と呼ばれるようになった由来は諸説あります。
その1つが、江戸の焼き芋屋さんが名づけたとする説です。看板に「十三里」と書いてあったそうですが、「栗=九里」「より=四里」とした場合、「9+4=13」なので、「栗より美味しい」という意味になります。 

江戸の時代は八里半…その焼き芋屋さんの看板には、「八里半」の文字が。
八里半と呼ばれた由来は…当時、さつまいもは蒸し芋で食されていたようなのですが、焼いたさつまいもが栗の味に似ていたことから「栗(九里)にはやや及びませんが」という洒落で八里半と言われたそうです。 

洒落た話だと思いませんか?

恐らくですが…十三里も八里半も、買いに来た人が不思議に思って店主に聞くと、待ってましたとばかりに、いわれを話す。コミュニケーションが生まれて「1つちょうだいな!!」と言う流れに当時なったんだと思われます。
おもろい焼き芋屋があるぞと人気沸騰!!話題と共に売り上げもアップだったんでしょう。。。  

前置き長いよ…Onigiri Actionだろ??

そうそう、栗よりうまいを否定する、おにぎり完成ヨ!!
デカい栗、圧力鍋で焼き栗にすると簡単に剥けると思ってやったら…何のなんの、ぜんぜん剥けずでした(笑)。 
剥きながら口に運ぶ方が多く最終的に残ったのは、数個でしたWWW
そのうち3ケを「栗ご飯」に。
栗の上にまん丸塩ご飯をON!!はい、完成!!

「栗ご飯ですが、何か…」

栗とご飯のbalanceが半端ない。。。ほぼ栗!!
正に…「栗ごはん」

添えは、エピナクリーム煮(Crème d'épinards)。

エピナ??ごめん、ほうれん草の事をおいらは、そう呼ぶのさ。。。

Épinard=エピナと発音します。

玉ねぎとべーコンを牛脂で炒めて、エピナと生クリームを加えて塩胡椒。

ウマウマなんだこれが~

25/45 Onigiri Action登録完了!!(10/28分)


SNSでシェア
詳しく見る