紐をつけて走ると
後ろからおばけが
ふわふわと
追いかけてくる〜!!                    
                        
                    ふぅ〜っと息を吹くと
ひゅ〜っと飛んでいきます^^
誰が一番遠くにおばけを飛ばせるかゲームで
盛り上がります♪                    
                        
                    とても軽いので高いところら落とすと
不思議な動きで
ひゅるる〜っと落下します。
高いところから脅かしてみても♪                    
                        
                    飾るだけでも
風でくるくる回ってキュート!
たくさん飾れば
お部屋がお化けの森に♪                    
                        
                    100均のLEDライトや
携帯のライトを中からあてると
ランタンに変身!
ハロウィーンの夜は特別!
夜も楽しめます♪                    
                    楽しみ方は動画でもご覧いただけます>>
https://www.instagram.com/reel/Cx9b4Zkpijf/                    
                        
                    ◆ウェットティッシュ(手口ふき、おしりふき)は
赤ちゃんがいるご家庭なら必ずあるといっても過言ではないマストアイテム!
たくさん入っているからたくさん作れます^^
ボンドと混ぜるので化学反応が出ないノンアルコールタイプを使いました。
◆黒ビニールテープがなければ
マステや養生テープをマジックで黒く塗りつぶしても代用できます。                    
                        
                    ウェットティッシュを手に広げて
ボンドを5円玉大くらいのせます。                    
                        
                    手で丸めたり、
指先でもみこんで
ボンドを全体に馴染ませます。                    
                        
                    空ペットボトルの上にかけます
(ボトル上部にウェットティッシュの真ん中あたりがくるようにかけます)                    
                        
                    お好みの形に整えて
カチカチになるまで乾かします。
(薄いので割とすぐ乾きます)                    
                        
                    黒ビニールテープで
顔のパーツを切って
ペタペタ貼ったら出来上がり!                    
                        
                    吊るし紐をつけたいときは
玉留めした糸を針で中から通してください^^                    
                    他にもウェットティッシュ1つで
「古びた蜘蛛の巣」が作れちゃいます^^!
今年のハロウィーンはウェットティッシュづくしで
攻めてみてはいかがでしょうか♪
                            ウェットティッシュを使えば
ガーゼ(布)やボンド水などを用意する手間が省け
工作時間も短縮でき、散らからないのが
ママにとって、うれしいポイント!
作ることにも集中できて
お子さんとも楽しく過ごせます^^                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます