
モロヘイヤは刻んでおく。カッペリーニは、食べやすい長さに折っておく。
鍋に水と〇ごと万能おだしを入れて沸かす。カッペリーニを入れる。
カッペリーニが煮えたところでモロヘイヤを入れ、割ほぐした卵を混ぜ入れて火を止める。
塩、黒胡椒で味を調えて、器に盛り付ける。粉チーズ、オリーブ油を回し入れる。
モロヘイヤのとろみが優しい味わいのイタリアン卵スープ。細麺のカッペリーニがスープと絡み絶品です。
昼と夜の気温が徐々に差が出てくるこの時期は、身体が対応しきれず免疫力が下がりやすくなります。こんな時期は、免疫力のサポートをするビタミンや、病気から身を守るファイトケミカルが豊富な食材がおすすめ!モロヘイヤは、王の病気の特効薬として使われていたほど栄養価の高い食材で、免疫細胞の働きをサポートするビタミンCやビタミンEが豊富。
また、免疫賦活作用があるといわれるβカロテンも豊富に含まれております。さらに卵のたんぱく質が免疫細胞を生成し、相乗的に免疫力UPが期待できます。7種の野菜を煮出した万能おだしには、ファイトケミカルがたっぷり!
体調を崩しがちな季節の変わり目には、栄養満点の料理を食べて病気に負けない身体づくりを意識しましょう。
(長寿乃里・管理栄養士 大森)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます