インスタでフォローしてる方で、私と嗜好の似てるので…絶対美味いでしょ!!
とチェック入れてたお店。
神戸磯上公園の真ん前『ごはん屋 分福(BunBuku)』さん。
いつも行列で、女性の客で溢れてる様です。
まああたいも、女子みたいなもんやけど…WWW
入店すると、すぐ急須と湯呑を持ってきて、お湯を急須に注いでくれます。
20秒ほどで、湯のみに注いでくれました。
すべてのテーブルの上に、陶器のやかんがセットされていて、2煎目からは自分でお湯を注ぐシステムの様です。
定食は、数種の焼き魚と「だし巻きおにぎり」があり、「だし巻きおにぎり」をchoiceしました。
若いスタッフが良くトレーニングされていて、料理の説明も、お茶の扱い方も丁寧に説明してくれました。
だし巻きは、良くあるsizeの1/2の大きさ。おにぎりは2つで片方は…海苔が巻かれもう1つは、おちゃ漬け用で、焼きたらこと薬味を入れて、お茶を自分で注ぐstyle。
ここのご飯は、おくど(かまど)炊きの様で…無茶苦茶美味しいご飯でした。
出し巻きが、良い味付けでした。さつま芋のレモン煮もウマウマ~。
香の物も…小茄子、大根、人参、胡瓜の浅漬けで美味しい!!
お茶漬けの薬味に、あられ、ネギ、三つ葉と茗荷が刻んで入っていて、絶妙に香りが口の中で広がり美味しさMAXでした。1,280円は、お得だと思います。
献立の甘味で…わらび餅も追加orderしました。凄いお値段でしたが、本わらび粉の様でした、見たことない色…美味しすぎのにやけまくり~
最近のお外lunch、当たりまくり!!
満足のお昼でした!!
店名の「分福」とは、分福茶釜からの言葉で…福を分け合いたいと言う意味だそうです。
素敵なお店でした。ごちそうさまでした。
わらび餅
クラッシュアイスの上に…オンされてます。
コツ・ポイント
【ごはんや 分福】
住所:兵庫県神戸市中央区磯上通6-1-9
TEL:078-271-1233
営業時間:11:00〜23:00
定休日:毎週水曜日