
ハイカットスニーカーはネットや100均などで購入できる伸びるゴム靴紐に全て変えています。
これで紐は結んだままで脱ぎ履きでき楽ちん♪
写真の黒の革のハイカットは紐の色を最近黒に変えました。
大人っぽくシックな1足にしたかったのと、年数経って風合いが増してきたので白の靴紐より黒の方が馴染む感じがします♪
これは10年以上の相棒です。
上の黒のハイカットも革ですが、革コンバース、大人っぽく履けてお勧めです。
カジュアルなデニムなどにももちろん、ワンピースやきちんとコーデなど、何にでもどこへ行くにも合わせやすいです。
特に白は、夏コーデ何にでも合うので重宝しています。
革靴などで、靴クリームできちんとお手入れすると、革が柔らかく艶が出てきます。
こちらはフルーツ柄!
でも生地の色が青色なので、意外と何にでも合わせ易いし、定番過ぎないところがお気に入りです。
定番と言ってもいい赤のCONVERSE。
長年憧れつつも、年齢的にも派手すぎるかなぁと躊躇していましたが、これまた履いてみるとデニムや、グレーやベージュのパンツなど案外何にでも合わせ易いです。
年を重ねてからのさり気ない赤CONVERSE、ステキかも。
余談ですが。こちらは私のお宝CONVERSE。
オランダで暮らしていた時に一目惚れして購入した物。
ステッチもオールスターのマークも刺繍!ハイカット具合も個性的。ソールの赤と青のラインも可愛い。
もう20年!の付き合いです。
最近はなかなか似合う着こなしが出来ず、ほぼ出番はないですが、特別気分な時にデニムの下に履いたり、時々手入れして愛でています。
定番品より少し値段はするけど、セレクトショップなどで出会う一期一会的な一目惚れスニーカーは長く愛せて楽しめますね。
靴紐や布地のスニーカーは汚れてきたら、色落ちしないか様子を見ながらですが、洗濯用洗剤でジャブジャブ洗っています。
日々のハンドメイド、インテリアなどをゆ〜るく綴っています♪
「ブロッコリーさんのそこそこ日記」
http://ameblo.jp/mamaouenbroccoli/
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます