 
         
        

 
                    
                 
                        
                    大阪の難波パークスの5・6階で「ガチャガチャ」が楽しめるんです。
6階は「ガシャポンのデパート」で、プリクラや沢山のガチャガチャがあり、ゲームセンター併設型となっています。
「ガシャポンのデパート」というだけあって、沢山のガチャガチャが並んでいますよー!
どれも可愛くてユニークな「ガチャガチャ」で、見るだけでも楽しいですよ。
ひととおり見てまわるだけでも、時間がかかっちゃいますよ。
それだけこちらは沢山なんです。                    
 
                        
                    実はね、公式HPでガチャガチャにどんなものがあるか、品切れしていないかが、公開されていて、先にそちらでチェックしてから入店です。
でもでも、ガチャガチャの台数はとても多いので、お目当てのものを探すのも一苦労です。ようやく見つけることができましたよ。
下の段にあったので見落としていて、時間がかなりかかったよー!
良かったー!無事できます。
ガチャガチャをして、当たったのは…                    
 
                        
                    ガイドブックの「地球の歩き方」の再コラボ品。豆ガシャ本「地球の歩き方」第3弾が7月第5週より、全国のカプセルトイ⾃販機などで順次発売!とゆうことで、こちらやっとゲットできます。
何が当たるのか、ワクワクできるのが楽しいですよねー!
                    
 
                        
                    当たったのは、地球の歩き方のガイドブックが「豆本」になった「エジプト」!
欲しかったですー!
凄く可愛くないですか?
実は、一番欲しかったものなので、興奮ー!!♪
撮影場所が「ガシャポンのデパート」内にあるので、そちらで撮影したものです。                    
 
                        
                    お家に持って帰って、再び撮影することに!
中もね、しっかりガイドブックになっているんですよ。
書籍をそのままミニチュア化!凄いですね。                    
 
                        細かいー!「エジプト」に興味があるので、読んでみたい。
 
                        
                    1カプセル1個入りで全4種類です。対象年齢15才以上です。
「エジプト」の他、「グアム」「バンコク」「沖縄」などがあります。                    
 
                        「文字サイズにより、一部見えにくい箇所がございます」とあるのですが、しっかり読めちゃいますよ。
 
                        
                    爪楊枝を置いてみました、ねっ!小さいでしょう!
小さいから凄く可愛いんです♪                    
 
                        
                    クレオパトラも好きだったワイン!やエジプトのビールについても書かれていましたよ。
見えにくいのを見るのが、また楽しい(笑)?!                    
 
                        「カイロのコシャリ人気食べ比べ」など、食についても書かれていて、本当、楽しいー!
 
                        
                    とても可愛いので、入手できて良かったですー!
異国に旅した気分を少し味わえましたよ。                    
 
                        
                    ご興味のある方は、在庫切れする前に、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ワクワクは、人の心を豊かにします。
こちらの情報が誰かの喜びになりますように…。
最後まで読んでくださりありがとうございます。                    
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます