 
         
         
                        ボールに、小麦粉、卵、牛乳、味噌を入れよく混ぜ、衣を作ります。
 
                        オクラは板ずりしてフォークでプチプチ穴を開けます。
 
                        
                    衣をつけて揚げます。
よく油を切ります。                    
 
                        衣が余ったのでウィンナーも揚げました。
 
                        まだ衣が余っているので、にんじん、ピーマンでかき揚げを作りました。
 
                        もう少し衣が余っているので卵、砂糖を入れて卵焼きを作りました。
 
                        
                    よく油を切ります。
おかずが勢揃いです。                    
 
                        
                    オクラフリッターを詰めました。
ウィンナー、かき揚げ、卵焼き、ささみフライを詰めました。
ご飯を詰めて完成!                    
 
                        
                    余ったおかずが朝ごはんのおかずになりますよ。
衣に味がついているので、そのままでOKですよ。
ソースが必要なら、とんかつソース、トマトケチャップ、レモン果汁を混ぜたものがおすすめです。                    
                            フリッターに味噌を入れたので、衣が緩くならず、味もついているので美味しく、食べやすいですよ。
フリッターの料理の衣は必ず余りますね。
捨てるのはもったいない!ので、全部使い切るようにしていますよ。
最終的には卵焼きを作るときに混ぜると、ケーキみたいで美味しいと好評ですよ。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます