
鶏肉は一口大に切ります。
大さじ2ぐらいの塩麹を入れてよくモミモミします。
塩麹の大さじ1は20gと言われています。
今回は鶏肉を400g使うので、鶏肉の分量の10%が塩麹の分量とすると40g必要なので、大さじ2を使いました。
30分ぐらい漬け込みます。
小麦粉を入れます。
小麦粉を全体的によく絡めます。
フライパンに油を大さじ1入れて、両面カリッと焼きます。
器にレタス、トマトなどを添えます。
鶏肉の塩麹焼きを盛り付けます。
仕上げに柚子胡椒をパラパラします。
麹菌に含まれる分解酵素プロテアーゼは、市販の唐揚げ粉にも含まれているそうですよ。だから、柔らかく、ジューシーに仕上がるのですね(*^◯^*)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます