 
         
         
                        
                    まな板の上にサランラップを敷きます。
焼き海苔を乗せます。                    
 
                        
                    その上にご飯の半分の量を真ん中に正方形になるように乗せます。
大葉を乗せます。
大葉はサッと洗い、余分な水気は拭き取っておいて下さい。
余分な茎も取っておいて下さい。
そこにお刺身用サーモンを乗せます。                    
 
                        
                    残りのご飯を乗せ、塩をパラパラかけます。
スライスチーズを乗せます。                    
 
                        写真のように四隅から中心に折ります。
 
                        
                    サランラップで包みます。
しばらく放置して落ち着かせます。                    
 
                        
                    対角線上に切ります。
予め包丁はよく研いでおいて下さい。切り口が綺麗に仕上がりますよ。                    
 
                        完成です。
                            大葉は抗菌作用があって夏場には欠かせない食材ですね。
フルに活用したいものです。
β-カロテンも豊富で老化防止にも良いそうですよ(*^◯^*)                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます