お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

収納・整理整頓

紙類はまとめて一括収納

  • ブログで紹介
沢村泉
沢村泉さん
こんにちは。カルトナージュ教室を主宰しています。みんなが片づけ...もっと見る
紙類はまとめて一括収納

リビングにあると便利な紙ものは
一箇所にまとめて個人別に管理しています。

プリントなどは1人1ファイルで。

プリントなどは1人1ファイルで。

これは手作りしたものですが、
市販のものでもちろんOKです。

イニシャルや名前を書いて
「自分のファイルボックス感」を出すのがおすすめです。

自分の場所が決まると片付けやすいようです。
↑我が家調べ。

少し幅広のものにして1人1つで。
ファイルよりあえて少しはみ出すようにして
見えるようにしています。
 
いらなくなったものは下の新聞入れの方へ移動しています。

期限が短いものはマグネットボードに。

期限が短いものはマグネットボードに。

終わったら捨てるので、
マグネットボードが便利です。
見えやすいところにインテリアボードとして。

これとは少し違いますが、簡単に作れます。
よかったら、こちらをご覧ください↓

ダイソー商品とはぎれでシャキッとしたマグネットボード

2023.04.28

ダイソー(DAISO)商品とはぎれのみで作るマグネットボードのご紹介です。チープに見えない、しっかりとした仕上がりになりますよー。何かと出てくる紙モノの整理に困っていませんか?忘れたくないことのメモとか、期限付きの書類とか...続きを見る

色々な紙モノも。

色々な紙モノも。

棚の右上からペットシート、新聞、お掃除シートを。

沢村泉
沢村泉さん
こんにちは。カルトナージュ教室を主宰しています。みんなが片づけやすい箱収納「おかたづけカルトナージュ」を日々考えています。整理収納アドバイザー1級。どうぞよろしくお願いします。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

おおもりメシ子さん

8338608

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4589719

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

3837337

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

3953309

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

8586255

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/05/31/be5bc1fa2640a5861f708dd9473499b4.jpg
紙類はまとめて一括収納
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

紙類はまとめて一括収納
2023年05月31日

リビングにあると便利な紙ものは 一箇所にまとめて個人別に管理しています。
沢村泉さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

紙類はまとめて一括収納
2023年05月31日

リビングにあると便利な紙ものは 一箇所にまとめて個人別に管理しています。
沢村泉さん