お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

収納・整理整頓

毛布と掛け布団はこうやって収納しています

  • ブログで紹介
ミューラム
ミューラムさん
最近27の息子に『ババチャン♪』(^o^)丿♡ 呼ばわり...もっと見る
毛布と掛け布団はこうやって収納しています

自分は毛布の収納の記載です。
すみませんm(_ _)m

もう、自分より先に
このようにされてる方もいらっしゃるとは思いますが。

自分は今まで圧縮袋にそれぞれ季節ごと
(夏用掛け布団とシーツ、
毛布と掛け布団に冬用シーツの2つずつ)
息子、娘、夫、自分と分けて入れていました。

別にそれでも良かったんですけど。

ただねぇ、季節の変わり目になると
春の5月辺りの気候は
暑いけど、朝方は肌寒いし、
けど今はまだ布団はいる。
(毛布だけでも先に片付けようかな?)
秋の9月辺りからは
(肌寒いな、ちょっと毛布がいるかも?)と
先に毛布を片付けたり出したりと。
圧縮していても
毛布だけ先に出す、片付けるという
ハンパな時期が鬱陶しくて。

それに個々に分けている圧縮袋。
結構丈夫なので畳んでもすぐに開く。
小さく畳んで大きめの袋にまとめて
入れておくのですが場所を取る。
面倒くさがり屋の自分には
地味に手間なんですよ。

なので座布団カバーに
詰め込む事にしました!!
自分としては私が持っているクッションより
大きめの座布団カバーの方が膨らんだ時に
クッションのように見えるので
こちらにしましたが。f(⌒_⌒;)
クッションカバーを開けない限り、
詰め込んでいても分からないのがいいんですよ。
(= ̄▽ ̄=)
カバー自体、
布生地なので畳んでも膨らむ事もないですし。

毛布と布団カバーは
座布団カバーやクッションカバーに入れて、
掛け布団のような厚手は
圧縮袋に分けています。

実際には圧縮袋が場所を取らないのですが。

今まで色々してきた中、
(型にはまらなくてもいいじゃない、
ラクに済ませれる方が続くはず)って
思ったらこんな感じになりました(*^^)v
私としてはこれが苦にならなくて1番です(≧∇≦)

ただ1つ、
クッションとして使う分にはいいのですが、
持ち運びするには中身が
毛布なので重いのが欠点ですね(^o^;)

こんな感じですが良ければ試してみて下さいね♪

◆座布団カバーの大きさは54×59cmです。

厚みは普通のクッションと変わらないです。

ミューラム
ミューラムさん
最近27の息子に『ババチャン♪』(^o^)丿♡ 呼ばわり、 54の旦那に『あっ、白髪が見えたぁ♪』といじられている49歳の私。 25歳の娘は何を考えているのか? ただただ大人しい。(...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

おおもりメシ子さん

8338608

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4589719

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

3837337

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

3953309

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

8586255

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/05/30/3203de3b75f4550d2a88b7dd52172624.jpg
毛布と掛け布団はこうやって収納しています
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

毛布と掛け布団はこうやって収納しています
2023年05月30日

自分は毛布の収納の記載です。 すみませんm(_ _)m もう、自分より先に このようにされてる方もいらっし...
ミューラムさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

毛布と掛け布団はこうやって収納しています
2023年05月30日

自分は毛布の収納の記載です。 すみませんm(_ _)m もう、自分より先に このようにされてる方もいらっし...
ミューラムさん