お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

JAみやぎ

ロメインレタス

必見!最近よく眠れないなと思ったら、オススメ♪

購入金額

110円

おすすめ度

123
舞mai
舞maiさん
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬...もっと見る

必見!最近よく眠れないなと思ったら、オススメ♪

大きくて縦長、レタスの葉にしては固い、葉の綺麗な野菜です。

1個約500gもありました。

エーゲ海コス島の原産で(行ってみたいですね)、結球しないリーフレタスの一種です。

「ロメイン」とは、「ローマの」という意味で、ヨーロッパからアメリカに広まり、アメリカではサラダの定番野菜です。食べて、レタスにしては固い生野菜だと思ったことがありました。

ロメインレタスは、一般のレタスと違って白菜のような形で、葉が丸くならずタチチシャ、つまり葉同士が密接しないで上に伸びるのが特徴です。

ポイント1

生野菜でも、加熱しても食べられるそうですが、こんなに大量にあるので、大量消費したいので炒めて食べることにしました。

葉を10枚とって、根元に土がついて入るのでよく洗います。
水気を切って、ザクザク切ります。

ポイント2

まず、根元側の方が茎があって固いので、よく熱したフライパンで炒めます。
次に、残った上側をいれ、ささっと炒め、塩胡椒します。

ポイント3

器に盛り付けます。

ポイント4

ハンバーグに添えてみました。生野菜を添えるよりも野菜がたくさんとれて、食べやすく、ご飯にもよく合いますよ。

栄養価は、一般のレタスの2倍と言われています。

また、最近よく眠れないという方は必見ですよ。
ロメインレタスは、ほのかな苦みがありますが、この苦みはラクチュコピクリンという成分だそうです。
ラクチュコピクリンはワインと同じ安眠効果をもたらす効果や鎮痛作用も含まれているそうですよ。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。

舞mai
舞maiさん
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ訪れても和みます。 食べ歩きも大好きです。体が動けるうちに色々行きたいとは思いますがこのご時世なので今のところ断念です。 旬の...

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

585329

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

112138

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

111036

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

97785

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

55544

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2091582

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

546301

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

415468

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

254406

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

227635

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

なが みちさん

3684329

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

Asakoさん

5579189

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

おおもりメシ子さん

8322553

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

8513233

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4563612

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人