お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

悪魔のザクザク鶏(ディアブル風)

  • ブログで紹介
小平文|真空シーラー狂
小平文|真空シーラー狂さん
料理家/家庭用真空シール器専門家/夫婦ふたり暮らし__週3料理...もっと見る
悪魔のザクザク鶏(ディアブル風)

自家製レトルト 真空シーラー狂の小平文(AYA)です。

料理をする日に完成品を冷凍保存して10分温めるだけのごはん「週3料理、週4あたためごはん」自家製レトルトで生活しています。

今日ご紹介するのは『悪魔のザクザク鶏(ディアブル風)』
ネーミング、バズるためにつけた?って思った人!

ちゃんと昔からある料理名なんですよw
正式には「ディアブル風」、日本語に直すと「悪魔風」ってなるんです。

名前の由来は諸説あるようで、
①丸鶏を開いた形がマントを広げた悪魔の姿のようで、火あぶりの刑のように悪魔が焼かれるような料理
②赤唐辛子などスパイスを使い、食べた人が舌がピリピリし悪魔の火あぶりの刑のような料理 

などいろいろな説がありますが、一般的に鶏もも肉にパン粉をつけて焼き、トマトソースでいただく料理です。お子様も食べられるように辛さはなし!

本当は最後にオーブンで焼くのですが、お手軽レシピで焼かずに仕上げています。

材料 (2人分)

  • 鶏もも肉:2枚
  • パン粉:大さじ4
  • ミニトマト:10個程度
  • 塩コショウ:少々
  • マスタード:適量
  • ニンニク:小さじ1/2
  • 乾燥パセリ:お好みで

作り方

――作り方――

――作り方――

①パン粉はフライパンで乾煎りし、これくらい香ばしく色づけておく。このまま仕上げるので食べておいしそうな色まで炒めてね!

②鶏もも肉は皮目を下にして、鍋にお水を入れて重しにし、中火でパリッと焼き上げる。

※ここでしっかりと皮目と皮の間の水分を焼き切るのがポイント。ぐにょっとした部分がないように。

③塩コショウを振り、裏返して火を通し、焼けたお肉は一度皿に取りだして余熱で火を通す。

※ここで出てくるドリップは捨てずに④の最後に入れてね。

④油が残っているフライパンにニンニク、トマトを半分に切ったものを入れて炒め、煮詰める。ちょうどこの辺で鶏肉を取り出しておいたお皿に肉汁が出ていると思うのでフライパン肉和えちゃいましょう。

※トマトはつぶすように炒めるととろみが出ます。

⑤写真のように切り、皮目にマスタードを塗る。

※一枚のままだと、食べるときにカットするのが大変なのでここで切っておく。
マスタードではなく、マヨネーズでもOK。

⑥バットに①のパン粉を広げてマスタードのついた面につける。

⑦ソースをさらにしいて、チキンを盛り付ける。
チキンは手間をかけるなら、⑥の状態で一度トースターでこんがり焼くと一層おいしくなります。パセリがあれば、彩に。

写真は、時間があるときに一気にパリパリチキンを焼いて、一つずつ真空シールして冷凍しておいたもの。これがあれば、もっと手軽にこの料理を作ることも可能です。

その際、ソースを作る油がないので、オリーブオイルを大さじ2程度で作ってみてください。

コツ・ポイント

・ぱりっと皮目を焼く
・パン粉はしっかり色づくまで乾煎りする

パン粉は焦げやすいので注意してくださいね★
トマトの酸味とマスタードがアクセントになっておもてなし料理にもピッタリです。

冷凍作り置きのコツや、簡単料理をInstagramでも発信しています。
毎週火曜日 21:30~インスタライブも開催★
よかったら遊びにきてくださいね

小平文|真空シーラー狂
小平文|真空シーラー狂さん
料理家/家庭用真空シール器専門家/夫婦ふたり暮らし__週3料理、週4温めごはんを実践。おうちごはんの悩みを解決しながらおいしさ重視の冷凍保存作り置きのオンラインレッスン「365日幸せごはん」や「...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

🌠mahiro🌠さん

18136810

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ハニクロさん

3953298

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4589709

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

おおもりメシ子さん

8338603

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

6285937

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/06/02/62e1723088273ca70bd155c0c4c7516e.jpg
悪魔のザクザク鶏(ディアブル風)
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

悪魔のザクザク鶏(ディアブル風)
2023年06月02日

自家製レトルト 真空シーラー狂の小平文(AYA)です。 料理をする日に完成品を冷凍保存して10分温めるだけ...
小平文|真空シーラー狂さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

悪魔のザクザク鶏(ディアブル風)
2023年06月02日

自家製レトルト 真空シーラー狂の小平文(AYA)です。 料理をする日に完成品を冷凍保存して10分温めるだけ...
小平文|真空シーラー狂さん