
全体をよく混ぜながら、まとまるまでこねます。
生地を12等分して団子になるように丸めます。
水(分量外)を入れて沸騰させた鍋に、②の団子を入れて約5分茹でます。
茹で上がった団子を冷水の入ったボウルに入れて冷やします。
竹串に団子を4つずつ刺し3本作りました。
フライパンにパン粉大さじ3を入れ半分くらい茶色く色づくまで炒めます。
⑥に砂糖小さじ1を入れたら手早く混ぜ、お皿に移します。
フライパンに醤油大さじ3、砂糖大さじ2、みりん大さじ2、水大さじ1、片栗粉小さじ2を入れてトロミがつくまで煮詰め火を止めます。
手順⑦ではパン粉が焦げないように砂糖を入れたら手早く混ぜてお皿に移します。
手順⑧では片栗粉がダマにならないようにかき混ぜながら煮詰めていきます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます