
野菜は、全て食べやすい大きさに切る。ブロッコリーは小房にしてボイルしておく。ボウルに米粉と牛乳、〇ごと万能おだしを混ぜておく。
鍋に野菜と料理酒、塩をふりかけて蓋をして10分程弱火で蒸す。手順1の米粉と混ぜた調味料を入れて、とろみが付くまで混ぜながら煮る。
塩、胡椒で味を調え、仕上げに、ブロッコリーを入れる。
料理酒により素材の味が引き出されたクリームシチュー。既製品のルーや油を使わないため、カロリーが控えめなのにコクのある味わいで絶品です。
身体づくりで重要な役割を果たすカルシウム。骨や歯だけでなく、精神安定にも関わる必要不可欠な栄養素です。ただ、不足しがちなため外食機会が多くなる働き盛りの世代は意識的に摂るよう心がける必要があります。
牛乳にはカルシウムが豊富に含まれており、1杯分(200ml)で1日に必要な量の約1/3が摂れます。さらにブロッコリ―に含まれるビタミンCがカルシウムの吸収率を上げたり、万能おだしの7種の野菜の栄養がまるごと摂取でき相乗的に身体を丈夫にさせます。
食生活がおざなりになりやすい働き世代は、少し意識して食生活を改善してみてはいかがでしょうか?
(長寿乃里・管理栄養士 大森)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます