お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

材料2つで簡単ディップソース

公式バッジ
  • ブログで紹介
日高食品工業株式会社
日高食品工業株式会社さん
兵庫県姫路市で海産乾物・農産乾物の製造・販売を行っている会社で...もっと見る
材料2つで簡単ディップソース

罪悪感も軽減♪美味しくて食物繊維も摂れる

とろろ昆布とマヨネーズを組み合わせたディップソース、この食べ方は従業員もおすすめの食べ方です。マヨネーズはどのご家庭にも常備されている調味料だと思います。混ぜるだけで簡単にできて美味しいです♪とろろ昆布の繊維がディップする食材によく絡みます。

材料 (1~2人分)

  • とろろ昆布:ひとつかみ(1~2g)
  • マヨネーズ:大さじ3
  • 人参:1/2本
  • きゅうり:1/2本
  • ブロッコリー:適宜
  • ミニトマト:適宜

作り方

●作り方●

●作り方●

①器にとろろ昆布を入れ、ほぐしておきます。

②マヨネーズを加え混ぜます。

コツ・ポイント

漬物を刻んで加えたものも食感が良く美味しいです。

日高食品工業株式会社さんのおすすめ情報

日高食品工業株式会社
日高食品工業株式会社さん
兵庫県姫路市で海産乾物・農産乾物の製造・販売を行っている会社です。オンラインショップでのご注文も承っております。 また、姫路本町商店街にて昆布とだしの専門店「昆布屋きたまえ」を運営しています。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

*ココ*さん

5285019

がんばり屋さんと出会った。きちんと自分を持ってい...

桃咲マルクさん

6413214

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4589714

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

3837329

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

🌠mahiro🌠さん

18136894

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/05/11/84241f574c895f92cbf2d0225e7712ab.jpg
材料2つで簡単ディップソース
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

材料2つで簡単ディップソース
2023年05月11日

罪悪感も軽減♪美味しくて食物繊維も摂れる とろろ昆布とマヨネーズを組み合わせたディップソース、この食べ方は...
日高食品工業株式会社さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

材料2つで簡単ディップソース
2023年05月11日

罪悪感も軽減♪美味しくて食物繊維も摂れる とろろ昆布とマヨネーズを組み合わせたディップソース、この食べ方は...
日高食品工業株式会社さん