お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

縫わない【はぎれ】ティーマット

縫わない【はぎれ】ティーマット
投稿日: 2023年4月19日 更新日: 2023年11月17日
閲覧数: 8,225
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニスタへ投稿を始...
フェルトのはぎれ、カフェカーテン、接着芯を材料にして
ティーマットを作りました。
ランチョンマットより一回り小さいサイズです。
縫わずに作ります。
カフェカーテンでサンドイッチするとはぎれがやわらかい色合いになります。

材料 (1枚分)

  • フェルト :適量
  • 接着芯28x21cm :1枚
  • カフェカーテン(43x150cm) :1枚
  • ラインストーンシール :2袋
  • ボンド :適量

フェルト

フェルト

ダイソーで18.5cm角のフェルトが数枚セットで売られているのを以前購入しました。

接着芯とカフェカーテン

接着芯とカフェカーテン

21x28cmのサイズに接着芯とカフェカーテンを切ります。
周囲2cmののりしろをつけてもう一枚カフェカーテンを切ります。

接着芯、カフェカーテン共に100均で購入しました。
カーテンは200円+消費税でした。

フェルトを切って並べる

フェルトを切って並べる

ここが一番楽しいし悩むところです。
色の選択、デザインを考えて配置しました。
下に接着芯を置いています。
4の倍数で生地を切りました。
4✕4cmを8枚、4✕8cmを14枚、切って動かしてみました。

デザイン

デザイン

好きな感じで決めてくださいね。

接着芯に貼り付ける

接着芯に貼り付ける

接着芯はあて布をして130~150℃で8~10秒圧着と書いてありますが
フェルト生地は厚いのでなかなかきっちりと貼れませんでした。
ボンドで所々貼り付けました。

上下にカフェカーテン生地を置く

上下にカフェカーテン生地を置く

フェルト生地をはさむようにカフェカーテン生地を合わせてみます。
上は同じサイズ、下にはのりしろのある広い方の生地をおきます。
上に置く生地の模様部分にボンドを所々、点でおいて貼り付けます。

表生地を貼る

表生地を貼る

表生地の周囲にボンドを点でつけて貼り付けます。

裏の生地の処理

裏の生地の処理

裏生地はアイロンで周囲を5mmほど折ってアイロンをあてておきます。
三つ折りにして表面にはボンドをおいて貼り付けます。
1辺を三つ折りして貼りピンチやクリップでとめて時間をおきます。
そうしながら周囲をすべて貼ります。

ラインストーンシール

ラインストーンシール

これも100均で購入したものです。
今回はこれを2袋分使いました。

周囲の飾りつけ

周囲の飾りつけ

周囲にラインストーンを貼ります。
これで出来上がりです。

出来上がり

出来上がり

コツ・ポイント

カフェカーテン生地はポリエステルです。
貼り付ける時、折り目をつけても作業しにくくゆがんだりしました。
でもラインストーンで飾ると上手くできてないところがあっても目立たないです。


SNSでシェア
詳しく見る