 
         
         
                        
                    ①じゃがいもは皮を剥き、両端の丸くなっているところを肉じゃが用にカットします。
残りの真ん中の部分を輪切りにします。
こちらをカナッペ用に使いますね。
にんじんは皮を剥き、乱切りにします。
油揚げは、少し大きめの賽の目切りにします。
材料を鍋に入れて、材料がかぶるくらいの水を入れ
やわかかくなるまで火にかけます。                    
 
                        
                    ②じゃがいもに火が通ったら、
カナッぺ用に輪切りにしたじゃがいもを
穴あきお玉などを使って取り出し、
よく水気を切ります。                    
 
                        
                    ③②に牛肉スライスを手でちぎって入れて下さい。
砂糖、醤油、みりんを加えて味を調えます。
牛肉に火が通ったら出来上がり!                    
 
                        ④器に盛り付けます。
 
                        
                    ⑤天板にクッキングシートを敷きます。
②の輪切りのじゃがいもを乗せます。                    
 
                        
                    ⑥スプーンの背などを使って、「ごはんですよ!」を塗り、
スライスチーズを手でちぎって乗せます。
マヨネーズをしぼります。
予め180度であたためたオーブンに入れて、10分ぐらい焼きます。
焼き上がり時間は調整してください。                    
 
                        ⑦器に盛り付けます。
                            「ごはんですよ!」は、ご飯のお供はもちろんですが、
見方を変えて、ソースやタレとしてお使いになると
パスタやトーストなどに幅広く活用できますよ。
旨味たっぷりなので、美味しく出来上がること間違いなし!
で〜す(^-^)                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます