お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

リメイク・ハンドメイド

突っ張り棒で「端午の節句」タペストリー

  • ブログで紹介
舞mai
舞maiさん
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬...もっと見る
突っ張り棒で「端午の節句」タペストリー

伸縮性の突っ張り棒がその機能をしなくなってしまって、
2本にしてタペストリーを作りました。

タペストリーには「端午の節句」をイメージして
作りました。

タペストリーに貼ってある折り紙で折った兜や鯉のぼりは、
昨年飾っていた物ですよ。(^O^)

作り方は簡単ですので、宜しかったら、下記をご参照ください。

折り紙で鯉のぼり🎶

2022.04.20

今回は家にあった折り紙で簡単に鯉のぼりを作りました。ご参考になりましたら幸いです。続きを見る

材料

  • 突っ張り棒:2本
  • 大判ハンカチ:1枚
  • 折り紙で折って、取っておいた兜、鯉のぼり:適量
  • 両面テープ:適量
  • ハサミ
  • 吊るし糸:適量
  • 縫い針、縫い糸(白、黒):適量
  • 白い紙、折り紙、筆ペン

主な材料は
突っ張り棒2本
大判ハンカチ1枚
折り紙で折った兜、鯉のぼりです。

お家にありそうな材料ですね。(^○^)

突っ張り棒に合わせてハンカチの幅を決めて、アイロンをかけて、
スイスイ手縫いで、直線縫いしました。

次に、突っ張り棒を通すところを、縫います。

突っ張り棒の幅より少し大きめに、手縫いで直線縫いします。

上の部分と下の部分の2箇所縫います。
白柄の多い時は白糸、黒柄の多い時は黒糸を使って縫いました。

突っ張り棒を通します。

折り紙で折った兜や、鯉のぼりに両面テープを貼ります。

適当に切った白い紙に筆ペンで「端午の節句」と書いて、
折り紙に貼ってカットします。

このように仕上がりました。

見えにくいですが、吊るし紐を両端にしっかりとむすんで吊るします。

コツ・ポイント

少し早いですが、
突っ張り棒を使って
「端午の節句」タペストリーを作ってみました。

突っ張り棒でタペストリーは面白いですよ。

舞mai
舞maiさん
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ訪れても和みます。 食べ歩きも大好きです。体が動けるうちに色々行きたいとは思いますがこのご時世なので今のところ断念です。 旬の...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

853050

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

112508

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

104073

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

72832

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

56148

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1985465

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

547170

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

401092

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

300087

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

215611

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4児ママRomiさん

10102962

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

おおもりメシ子さん

8322127

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4562700

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6262595

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

3936650

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/03/31/373cb28e08bb545a92385e804220664c.jpg
突っ張り棒で「端午の節句」タペストリー
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

突っ張り棒で「端午の節句」タペストリー
2023年04月01日

伸縮性の突っ張り棒がその機能をしなくなってしまって、 2本にしてタペストリーを作りました。 タペストリーに...
舞maiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

突っ張り棒で「端午の節句」タペストリー
2023年04月01日

伸縮性の突っ張り棒がその機能をしなくなってしまって、 2本にしてタペストリーを作りました。 タペストリーに...
舞maiさん