お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

衣替えは10秒で!段ボールでエコ&ノーコスト収納術

衣替えは10秒で!段ボールでエコ&ノーコスト収納術
投稿日: 2023年3月28日 更新日: 2023年3月28日
閲覧数: 3,413
0
author
3人の子どもを育てながら、手づくり本屋をしています。 捨てられそうな...
あったかくなってきましたね~!
と思ったら、さむくなってきちゃったり~。
衣替えって、するタイミングがとっても難しい。
わが家は、できるだけ衣替えをしない方向で、洋服を収納しています。

衣替えをしないとは…?
一年中、半そでで過ごすとか!?
いえいえ、そういうわけではありません。

それは、持っている服をぜんぶ、同じ場所にしまうこと。
トップの写真は、4歳の娘の衣類引き出し。
これをよーく見ておいてください(よーく見ると入れ方が雑やな~…)。

衣替えスタート!

衣替えスタート!

じゃじゃん!
トップの写真と、この上の写真、どこが変わったかわかりますか?
角度…そうですね、撮る角度も少し変わってます。

あとは?
そう、奥にあった服が、手前に出てきたのです。
逆に、手前にあった服は、奥にいきました。
(見てもわからんー!!)

お手柄は段ボール

お手柄は段ボール

収納引き出しに入るくらいの、ちょっと薄めのダンボールのふたを内側に折り曲げて、仕分けの箱に使っています。
これは短いスカート類。
冬は寒くてあまりはかなかった(いや、レギンスはいてけっこうはいてたか)ので、奥にしていましたが、その箱を取りだし、手前にもってきました。
手前にあった長そで類は、奥へ。

こうして段ボールごとに仕分けておくと、衣替えもサクッと終了します!

「畳が丘」が大活躍!

「畳が丘」が大活躍!

この大容量の引き出しは、「畳が丘」というPanasonicさんの製品。
上は畳スペースになっていて、新築時に是非入れたいもののひとつでした。
ちょうど子どもの人数分引き出しがあるので、それぞれの衣類はほぼココに入れています。

以前はこんな大容量引き出しなんてなかったので、同じく段ボールに「半そで」「長そで」「スカート」など子どもごとにわけて入れたものを、使わない季節は別の場所に置いていました。
それだけでも、段ボールを移動させるだけで済むのでラク!

買わなくても良くてエコな仕切り収納、段ボールをぜひ使いましょう。

コツ・ポイント

でも引き出しに入るくらいの薄めの段ボールって、けっこうレア。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード