お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
美容・ファッション

【パーソナルカラー】イエベ?ブルベ?自分のカラーを知ったのに「似合う」が分からなくなっている方へ

  • ブログで紹介
戎谷洋子(Yoko.E)
戎谷洋子(Yoko.E)さん
整理収納アドバイザー。 3歳から自分で服をコーディネートして...もっと見る
【パーソナルカラー】イエベ?ブルベ?自分のカラーを知ったのに「似合う」が分からなくなっている方へ

こんにちは。


アパレル歴20年。
整理収納アドバイザー
&クローゼットスタイリストの
戎谷洋子です。


今日は前回の続きです。
現在、パーソナルカラーリストの
資格を取得中です。


今回はイエベ・ブルベの疑問について。
よかったら、ひとつ前の記事と
あわせてご覧ください。

ベースカラーはイエベ・ブルベだけじゃないという衝撃

パーソナルカラー診断を受けたことがあったり
ご自分で診断してみたことがある方は
多いんじゃないでしょうか?


4シーズンで分けることもありますが
ここでは大きくイエベ・ブルベで
お話しします。


パーソナルカラーは…

こんなふうに
イエローベースとブルーベースに
分かれているイメージですよね?


でも人の肌って
こんなにハッキリわかれるもの?
実際、私は「ウインター」だと診断されながら
イエベの色も似合うことがたくさんあります。


そして「ウインターらしい」
鮮やかでビビットな色は
強くて負けちゃうことも。
…なんで?


それに答えをくれたのが
取得中のパーソナルカラーリスト養成講座でした。

パーソナルカラーはグラデーションでつながっている。ニュートラルという概念

パーソナルカラーはグラデーションでつながっている。ニュートラルという概念

この講座ではこんなふうに
イエベとブルベは
グラデーションでつながっている
という考え方なんです。


そのちょうど真ん中は
青みも黄色みも感じない「ニュートラル」。
この概念には驚きました。


ニュートラルに青を足していくと
弱い~強いブルーベースへ。
黄色を足していくと
弱い~強いイエローベースへ。

ちなみにこの考え方で診断すると、
私は「ニュートラル~弱いブルベ」
の範囲が得意でした。


つまり強すぎなければ
黄色みも青みもOK。
どちらかといえば青み寄りが得意ということ。


ウインターなのに
強いブルベの色が似合わない
と感じていたのは
私が弱いブルベだったから!


そして、時々イエベの色も似合う
と感じていたのはニュートラルだから。
これを知ったときは
腑に落ちすぎて衝撃的でした。

パーソナルカラーは縛られるものではなく使いこなすためのもの

パーソナルカラーは縛られるものではなく使いこなすためのもの

自分のパーソナルカラーを知ると
どうしてもそこに当てはめようとして
悩む方の声をたくさん聴いてきました。


でも「イエベかブルベ」だけじゃない。
どちらか?どれか?ではなく
どの範囲が得意か?
それを知るほうが
自分の実感ともあっていて
納得できました。


みなさんはどう感じますか?
診断結果にあてはまらなくて
悩んでいたら
「色だけ」にとらわれるのは
ちょっとお休みしてもいいかもです。

「似合う」は色だけじゃない。質感・配色・トータルバランス

「似合う」は色だけじゃない。質感・配色・トータルバランス

さらに「似合う」を知るためには

・ツヤかマットか
・メリハリは得意か
・発色は?


などの質感や配色が大切。
それらは小物を使ってあやつれる。


なにより、
ファッションはトータルバランスが取れたら
正解はたくさんあるし。
だから色がいちばん重要でもないんです。


これは20年、アパレルに携わってきた
その経験でも実感しています。

色に悩む方に伝えたいこと

色に悩む方に伝えたいこと

さいごに、ひとつ言いたいのは
パーソナルカラーは縛られるためにあるんじゃない。
「着たい色」を使いこなすためにあるということ。


そう、たかが色のことで
「そんなに悩まないで」と
届くように伝えたい。
それを叶えるために
がんばってこの資格を取っています。


これから
「着たい色」はどうすれば自分に似合うのか?
それをご自分で知るためのヒントなども
お伝えしていきます。


もし、パーソナルカラーのことで
疑問に思ったり
悩んでいることがあったら
ぜひ教えてくださいね。

コツ・ポイント

次回は整理収納について書きます。
「なぜ整理収納のプロがいるのか?」
「どんな人がプロの力を必要とするのか?」


超個人的な意見を書きたいと思います…
ちょっとドキドキします。

戎谷洋子(Yoko.E)
戎谷洋子(Yoko.E)さん
整理収納アドバイザー。 3歳から自分で服をコーディネートしていた 筋金入りのファッション好きです。 20年間のアパレル経験の中では 3ブランドの店長を経験。 結婚退職後、整理収...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

853050

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

112508

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

104073

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

72832

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

56148

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1985465

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

547170

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

401092

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

300087

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

215611

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

roseleafさん

8334099

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

6296477

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

3936700

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

よんぴよままさん

6262619

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

おおもりメシ子さん

8322131

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/03/24/7c4061834533bf523d34b4269f6df132.jpg
【パーソナルカラー】イエベ?ブルベ?自分のカラーを知ったのに「似合う」が分からなくなっている方へ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【パーソナルカラー】イエベ?ブルベ?自分のカラーを知ったのに「似合う」が分からなくなっている方へ
2023年03月25日

こんにちは。 アパレル歴20年。 整理収納アドバイザー &クローゼットスタイリストの 戎谷洋子です。 ...
戎谷洋子(Yoko.E)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【パーソナルカラー】イエベ?ブルベ?自分のカラーを知ったのに「似合う」が分からなくなっている方へ
2023年03月25日

こんにちは。 アパレル歴20年。 整理収納アドバイザー &クローゼットスタイリストの 戎谷洋子です。 ...
戎谷洋子(Yoko.E)さん