【パーソナルカラー】イエベ?ブルベ?自分のカラーを知ったのに「似合う」が分からなくなっている方へ

【パーソナルカラー】イエベ?ブルベ?自分のカラーを知ったのに「似合う」が分からなくなっている方へ
投稿日: 2023年3月25日 更新日: 2023年3月25日
閲覧数: 4,904
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
整理収納アドバイザー/クローゼットコンサルタント 3歳から自分で服を...
こんにちは。


アパレル歴20年。
整理収納アドバイザー
&クローゼットスタイリストの
戎谷洋子です。


今日は前回の続きです。
現在、パーソナルカラーリストの
資格を取得中です。


今回はイエベ・ブルベの疑問について。
よかったら、ひとつ前の記事と
あわせてご覧ください。

ベースカラーはイエベ・ブルベだけじゃないという衝撃

パーソナルカラー診断を受けたことがあったり
ご自分で診断してみたことがある方は
多いんじゃないでしょうか?


4シーズンで分けることもありますが
ここでは大きくイエベ・ブルベで
お話しします。


パーソナルカラーは…

こんなふうに
イエローベースとブルーベースに
分かれているイメージですよね?


でも人の肌って
こんなにハッキリわかれるもの?
実際、私は「ウインター」だと診断されながら
イエベの色も似合うことがたくさんあります。


そして「ウインターらしい」
鮮やかでビビットな色は
強くて負けちゃうことも。
…なんで?


それに答えをくれたのが
取得中のパーソナルカラーリスト養成講座でした。

パーソナルカラーはグラデーションでつながっている。ニュートラルという概念

パーソナルカラーはグラデーションでつながっている。ニュートラルという概念

この講座ではこんなふうに
イエベとブルベは
グラデーションでつながっている
という考え方なんです。


そのちょうど真ん中は
青みも黄色みも感じない「ニュートラル」。
この概念には驚きました。


ニュートラルに青を足していくと
弱い~強いブルーベースへ。
黄色を足していくと
弱い~強いイエローベースへ。

ちなみにこの考え方で診断すると、
私は「ニュートラル~弱いブルベ」
の範囲が得意でした。


つまり強すぎなければ
黄色みも青みもOK。
どちらかといえば青み寄りが得意ということ。


ウインターなのに
強いブルベの色が似合わない
と感じていたのは
私が弱いブルベだったから!


そして、時々イエベの色も似合う
と感じていたのはニュートラルだから。
これを知ったときは
腑に落ちすぎて衝撃的でした。

パーソナルカラーは縛られるものではなく使いこなすためのもの

パーソナルカラーは縛られるものではなく使いこなすためのもの

自分のパーソナルカラーを知ると
どうしてもそこに当てはめようとして
悩む方の声をたくさん聴いてきました。


でも「イエベかブルベ」だけじゃない。
どちらか?どれか?ではなく
どの範囲が得意か?
それを知るほうが
自分の実感ともあっていて
納得できました。


みなさんはどう感じますか?
診断結果にあてはまらなくて
悩んでいたら
「色だけ」にとらわれるのは
ちょっとお休みしてもいいかもです。

「似合う」は色だけじゃない。質感・配色・トータルバランス

「似合う」は色だけじゃない。質感・配色・トータルバランス

さらに「似合う」を知るためには

・ツヤかマットか
・メリハリは得意か
・発色は?


などの質感や配色が大切。
それらは小物を使ってあやつれる。


なにより、
ファッションはトータルバランスが取れたら
正解はたくさんあるし。
だから色がいちばん重要でもないんです。


これは20年、アパレルに携わってきた
その経験でも実感しています。

色に悩む方に伝えたいこと

色に悩む方に伝えたいこと

さいごに、ひとつ言いたいのは
パーソナルカラーは縛られるためにあるんじゃない。
「着たい色」を使いこなすためにあるということ。


そう、たかが色のことで
「そんなに悩まないで」と
届くように伝えたい。
それを叶えるために
がんばってこの資格を取っています。


これから
「着たい色」はどうすれば自分に似合うのか?
それをご自分で知るためのヒントなども
お伝えしていきます。


もし、パーソナルカラーのことで
疑問に思ったり
悩んでいることがあったら
ぜひ教えてくださいね。

コツ・ポイント

次回は整理収納について書きます。
「なぜ整理収納のプロがいるのか?」
「どんな人がプロの力を必要とするのか?」


超個人的な意見を書きたいと思います…
ちょっとドキドキします。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード



「美容・ファッション」の人気アイデア