お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ショップ

【無印】元スタッフがお勧め!良品週間で買うといい物5選

  • ブログで紹介
おだけ みよ
おだけ みよさん
整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が二人いるシング...もっと見る
【無印】元スタッフがお勧め!良品週間で買うといい物5選

元無印良品スタッフで整理収納アドバイザーのおだけみよです。
3月17日(金)から待望の割引セール「良品週間」が開催されています。
1年ぶりの開催ということもあり、何を買うかわくわくしている方も多いのではないでしょうか?

今回はこの割引期間中に買うといい物を紹介します。

1.良品週間とは?

「えっ、無印って割引きがあるの?」
そう思った方も多いのではないでしょうか。
1年ぶりということもあり、ご存じない方も多いと思います。

良品週間とは無印良品の商品が、10%オフの優待価格で購入できるお得な割引セールです。
不定期に開催されており、前回は2022年の4月22日(金)〜5月9日(月)に開催されました。

今回の開催期間は2023年3月17日(金)~3月27日(月)まで。
各店舗の営業時間内が対象です。
ネットストアの場合は、3月28日(火))午前10時までに、注文が確定(支払い手続きが完了)した商品のみ。
ネットストアは開催期間が店舗より少し長いのが特徴です。

2.いつも使っているもの

2.いつも使っているもの

日用品・消耗品・化粧品など、毎日使う定番の愛用品はこの期間に買うのがお勧めです。
最終日頃にお店に行ったら欠品していた…とならないように、定番品は早めに買い足すようにしています。

【ねらい目は文房具!】
単価が低いので見落としがちですが、○点以上で×%オフなどといったセールがほぼない文具類。
この期間に買い足したり、替え芯をまとめて購入する予定です。

3.買い替えを検討しているもの

3.買い替えを検討しているもの

タオルや下着のように定期的に買い替えをしているものも、この期間中がお勧めです。

他には経年劣化により買い替えを検討しているものも、この期間で買い直すことが多いです。
我が家で、買い替えを予定しているのは収納ケース。
劣化による変色が気になるので、この期間中に買い替えを検討しています。

4.食品

4.食品

いつも使っている定番の調味料や冷食などもこの期間中にまとめて購入するとお得です。
購入前にパントリーなどの空き具合を見て、期限内に使い切れる分だけを購入しましょう。

お試ししてみたい新商品などもこの期間に購入してみると、我が家の新定番と出会えるきっかけになるかもしれません。

5.防災用品

5.防災用品

意外に割高な防災用品をこの期間中に購入するのがお勧めです。
特に災害用にストックしている非常食は気が付かないうちに期限が切れている…という話をよく聞きます。
この機会に非常食の期限を確認して、期限が近い物は食べて消費してしまいましょう。
食べた分だけ、非常食をまたストック。食べながら管理することをローリングストックと言います。
非常食は専用商品が多いのですが、いざという時用にも普段調理し慣れている、食べ慣れた味をストックしておきましょう。

【無印】小さくても大きな安心感を得られる防災便利アイテム

2022.11.11

引越して3ヶ月。入居当初から「危ないな…」と気になっていた場所がありました。それが玄関です。電気のスイッチの位置が不便で特に夜間は真っ暗。足元が真っ暗で、躓きや転倒の危険がありました。些細な事でも、危険な場所は改善するに越...続きを見る

6.初めて使うもの

6.初めて使うもの

食品や化粧品など、新商品などで初めて使うものをこの期間中に試してみましょう。

特に化粧品は肌に合う合わないに個人差があります。
SNS等でお勧めされていても、いきなり特大サイズでの購入はお勧めしません。
まずは旅行用のミニサイズで試してみましょう。
ミニと言っても1週間くらいは使えるので、実際に使って気に入った(肌に合った)物を買い足しましょう。

余談ですが、片づけ作業のサポートに伺うと、合わなかった使いかけの化粧品が大量に出てくることが少なくなかったです。
セール期間は10日間あるので、まずミニサイズから使ってみるのがお勧めです。

コツ・ポイント

滅多にない割引セールだと、財布の紐が緩みがちです。
セールで購入して、タグ付きのまま放置してしまった…は、実は片づけでがよく見られる残念なあるあるです。
購入しても使わなければ、無駄になってしまいます。
まずは定番品を買い足す程度から、利用してみるのがお勧めです。

・・・・・・・・・・・・・・・

【シンプルライフのコツを発信しています♪】

アラフィフからのシンプルな暮らし
https://ameblo.jp/mstyle-simplelife

その他SNSはこちらから
https://linktr.ee/m_storage

おだけ みよ
おだけ みよさん
整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が二人いるシングルマザー。一人暮らしでシンプルライフを満喫中。 20年サービス業界で販売を経験。無印良品が大好きで店舗スタッフとして5年勤務したこ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711116

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

113194

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

110010

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

80787

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

60301

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2008051

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

535652

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

292130

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

223292

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

🌠mahiro🌠さん

17347619

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

おおもりメシ子さん

8322285

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

コストコ男子さん

12072692

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5278081

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4562999

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/03/18/e6e86a70938d13d70901908b6d6e34ad.jpg
【無印】元スタッフがお勧め!良品週間で買うといい物5選
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【無印】元スタッフがお勧め!良品週間で買うといい物5選
2023年03月18日

元無印良品スタッフで整理収納アドバイザーのおだけみよです。 3月17日(金)から待望の割引セール「良品週間」...
おだけ みよさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【無印】元スタッフがお勧め!良品週間で買うといい物5選
2023年03月18日

元無印良品スタッフで整理収納アドバイザーのおだけみよです。 3月17日(金)から待望の割引セール「良品週間」...
おだけ みよさん