お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

ラックの上段の中のものを突っ張り棒でラックらく

  • ブログで紹介
りんりんまる
りんりんまるさん
数ある投稿の中から見ていただきありがとうございます。 ...もっと見る
ラックの上段の中のものを突っ張り棒でラックらく

最近出掛けに、あっ!忘れたということが多々あり考えました。
ラックの上段が上手く使えていなかったので突っ張り棒を使って帽子などをかけてみました。
つっぱり棒は穴をあけることなく伸縮自在なので使い勝手がいいです。
今は突っ張り棒が落ちないような留め具もあるので安心です。

突っ張り棒を使ってラックの中を整理しました。
忘れ物対策です。

トイレにも突っ張り棒をしてトイレットペーパーなどの目隠しに使っています。

突っ張り棒で行き場のない濡れたふきん掛け

2021.02.01

我が家はふきんかけを使っていないので濡れたものは吊るして乾かしていましたが不便を感じ突っ張り棒にワイヤーを通して乾かせるようにしました。奥にはカゴにゴミ袋などを収納しています。続きを見る

突っ張り棒でティッシュ箱の隙間収納

2020.08.19

テーブルにティッシュを置いていたのですが狭くなるので、レンジ台に突っ張ってみました。続きを見る

突っ張り棒にかけるだけ!ポリ袋の収納

2020.08.31

キッチンが狭く、収納場所が少ないのですが、我が家はプラスチックのゴミがたくさん出ます。部屋が狭くなるので、ゴミ箱は外に置いています。今は、旦那が在宅勤務で3食作るので、1回に結構出ます。その都度捨てに行けばいいのですが、ち...続きを見る

りんりんまる
りんりんまるさん
数ある投稿の中から見ていただきありがとうございます。 暮らしニスタを始めてから共感してくれる人がいることがとても嬉しいです。 わたしは食べること、作ることが大好きです。 子...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

522239

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

210787

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

98576

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

96540

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

50732

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2105009

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

610756

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

406521

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

251080

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

218244

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

happydaimamaさん

5867864

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12073334

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8335684

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

5014651

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

michiカエルさん

4563940

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/03/25/a92b46d266b7687975ddcbe9aaac6f0c.jpg
ラックの上段の中のものを突っ張り棒でラックらく
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ラックの上段の中のものを突っ張り棒でラックらく
2023年03月25日

最近出掛けに、あっ!忘れたということが多々あり考えました。 ラックの上段が上手く使えていなかったので突っ張り...
りんりんまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ラックの上段の中のものを突っ張り棒でラックらく
2023年03月25日

最近出掛けに、あっ!忘れたということが多々あり考えました。 ラックの上段が上手く使えていなかったので突っ張り...
りんりんまるさん