お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

ホワイトデーのプチギフトにも!国産檸檬のマフィン

  • ブログで紹介
ともこ姉さん
ともこ姉さんさん
インテリアの業界に永年お世話になっています。料理とお菓子作りも...もっと見る
ホワイトデーのプチギフトにも!国産檸檬のマフィン

アイシングとピールでグッとおしゃれなマフィンになりました。ホワイトデーも女性からプチギフトとして贈るイベントになりました。
簡単にできるからお試し下さいね。

材料 (直径6cmのマフィン型6個分)

  • 薄力粉:120g
  • ベーキングパウダー:3g
  • バター(食塩不使用):70g
  • 上白糖:50g
  • 甜菜(テンサイ)糖:15g
  • :1個
  • ☆牛乳:20g
  • ☆ギリシャヨーグルト(無糖):15g
  • レモンの皮(すりおろしたもの):1/2個分
  • レモン汁:小さじ1
  • 〜・アイシングの材料・〜:〜・〜
  • 粉糖:25g
  • レモン汁:小さじ1
  • 〜・トッピング・〜:〜・〜
  • オレンジピール:適量
  • レモンピール:適量
  • ピスタチオ(砕いたもの):適量

作り方

下準備

バターは室温にもどしておきます。
卵はよく溶きほぐし、室温にもどしておきます。
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるいます。
☆印は混ぜ合わせ室温にもどしておきます。

生地を作ります。

生地を作ります。

バターはゴムベラで伸ばせるくらいまで室温にもどしておきます。

上白糖と甜菜糖を合わせてバターにすり混ぜます。

すり混ぜたら、ハンドミキサーで空気を含ませるように、よく混ぜ合わせます。

卵液を加えます。
分離させずに卵液と生地をなじませるコツ!

室温が低くかったり卵が冷たいと、生地と卵液が乳化せず分離してしまいます。
50℃くらいで湯煎すると分離を防げます。
温めすぎると固まってしまうで直ぐに取り出します。ボウルの底の水滴が生地の中に落ちないように直ぐに拭き取って…。

溶いた卵液を4〜5回に分けて加えます。
生地と卵液が馴染むまで、都度しっかりと混ぜ合わせ、完全に混ぜ合わせたら次の卵液を加えます。

レモン汁を加えます。
ハンドミキサーでしっかりと混ぜ合わせます。

生地をゴムベラでまとめたら、ふるっておいた薄力粉を加えます。
ゴムベラで切るように混ぜ合わせます。

粉っぽさがなくなったら、合わせておいた牛乳とヨーグルトを加え、よく混ぜ合わせます。

レモンの皮を加え混ぜ合わせ、生地をまとめます。

型に入れて焼きます。

型に入れて焼きます。

オーブンは180℃で予熱しておきます。
170℃に下げ25分焼きます。

竹串を刺して何もついてこなければ中まで火が通っています。焼き上がりです。

型から取り出しケーキクーラーに置いて冷まします。

トッピングの準備をします。

トッピングの準備をします。

コロネの作り方
①オーブンシートは正方形にカットして、さらに正三角形に切ります。
底辺を下にして置きます。

②底辺を細く巻いていきます。

③シートが二重になり、先がしっかり閉じるまで巻きます。

④ホッチキスで留めます。
上の部分を切り揃えるとアイシングが入れやすくなります。

トッピングを準備します。

トッピングを準備します。

レモンピール、オレンジピール、ピスタチオを使いました。

アイシングを作ります。

アイシングを作ります。

粉糖にレモン汁を加えます。

流れるくらいを目安にレモン汁を調整します。
分量の粉糖に小さじ1+ほんの少しづつ加えるくらいが良いようです。

アイシングをします。

アイシングをします。

コロネにアイシングの生地を入れたら、コロネの先をハサミでほんの少し切ります。

スッースッーっと線を引く感じで…

2〜3本引けたらトッピングをのせ、トッピングが落ちないように上からかけていく感じで…。

プチギフト用ラッピング

プチギフト用ラッピング

セリアで見つけたラッピングセットです♪

窓あきタイプは中身がチラッと見えるのが楽しい♪

シンデレラ・フィット!
マスキングテープで「レモン味ですよ」のメッセージに…

コツ・ポイント

材料を加える工程で、都度しっかり混ぜ合わせます。
バターに砂糖を加えた後もバターに空気を含ませる感じでしっかり混ぜ合わせます。焼き上がりの生地がふんわり焼き上がります。

一度焼いて上手くできたら、次はぜひ!倍量で!

ともこ姉さん
ともこ姉さんさん
インテリアの業界に永年お世話になっています。料理とお菓子作りも大好きになり フードコ-ディネ-タ-と製菓衛生師の資格を取得しました。北欧インテリアが大好きなので、ゆくゆくはインテリアのアイデア...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

8789

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

6281

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

わんたるさん

3815

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

3789

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

5

*yuko*(曽布川優子)さん

3651

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

523252

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

448431

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

3

舞maiさん

216302

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

66548

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

36577

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

*ココ*さん

5282835

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

RIRICOCOさん

4289617

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

10679260

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12092073

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

6283453

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/03/13/91ab239aa62174dbfc33804c2d3df25e.jpg
ホワイトデーのプチギフトにも!国産檸檬のマフィン
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ホワイトデーのプチギフトにも!国産檸檬のマフィン
2023年03月14日

アイシングとピールでグッとおしゃれなマフィンになりました。ホワイトデーも女性からプチギフトとして贈るイベント...
ともこ姉さんさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ホワイトデーのプチギフトにも!国産檸檬のマフィン
2023年03月14日

アイシングとピールでグッとおしゃれなマフィンになりました。ホワイトデーも女性からプチギフトとして贈るイベント...
ともこ姉さんさん