お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

その他生活の知恵

美味しいごぼうの選び方・保存方法

公式バッジ
  • ブログで紹介
シルタス
シルタス さん
買い物をより楽しく便利に!栄養満点の食材情報やレシピ情報をお伝...もっと見る
美味しいごぼうの選び方・保存方法

☆ごぼうに豊富な栄養素
食物繊維、イヌリン、葉酸、銅

ごぼうの選び方

ごぼうの選び方

ある程度保存したい場合は泥付きがおすすめです。

ごぼうは乾燥しやすいので、泥が乾燥から守ってくれて風味や鮮度を保ってくれます。

洗ってある場合はひげ根が細く、表面がきめ細やかなものがおすすめ。

表面にひびや亀裂が入っているものは乾燥していたり鮮度が落ちている可能性があります。

断面も黒い輪っかが濃いものは注意。


太さは細すぎず、太すぎないものを選べると◎

太いものだと内側に「す」が入っているものも。

※「す」:水分が抜けて内側が空洞になっている状態

太さは10円玉くらいを目安にしてみてください。⁡

保存方法

保存方法

■常温保存■

泥つきのものを購入した場合は洗わずに土がついたまま新聞紙で包むと乾燥を防ぐことができます。

風通しのいい場所に立てて保管がおすすめ。

◎ 保存期間は 1~2週間程度

■冷蔵保存■

洗ってあるごぼうの場合は冷蔵保存がおすすめ。⁡

野菜室に入る長さにカットして、切り口の乾燥を防ぐためラップでしっかりと切り口を包みましょう。

◎ 保存期間は 1週間程度

⁡⁡■冷凍保存■

□生のまま冷凍する場合

洗ったごぼうを5cm程度の長さにカットし、⁡水にさらしてから、水気をきれいに拭き取ります。

重ならないように1回分ずつラップに包み、冷凍用保存袋に入れて密封し、冷凍庫で保存。

⁡◎ 保存期間は 3〜4週間程度

⁡□加熱してから冷凍する場合

ささがきにして水にさらしてから、水気を切って、油で炒めます。

冷ましてから1回分ずつラップに包み、冷凍用保存袋に入れて密封し、冷凍庫で保存。

◎ 保存期間は 3~4週間程度

コツ・ポイント

ごぼうとこんにゃくを茹でるとごぼうが緑色になってしまった…という経験がある方もいらっしゃるのでは?
ごぼうに含まれるクロロゲン酸と言われる色素成分は火を入れることで流れ出ます。
この成分はアルカリ成分と反応して緑色になります。

こんにゃくと一緒に茹でたことでこんにゃくのアルカリ性分が反応して緑色になってしまったわけです。
腐っているわけではないので安心してくださいね。
※匂いがする、ごぼうがブヨブヨになっているなどは腐っている可能性があるので注意してください。

シルタス
シルタス さん
買い物をより楽しく便利に!栄養満点の食材情報やレシピ情報をお伝えします!
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ひこまるさん

10601098

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

17018266

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

コストコ男子さん

12062020

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

5632347

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

よんぴよままさん

6248402

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/02/27/0f36c08c5d9b7a952f2b555adefc5e1b.jpg
美味しいごぼうの選び方・保存方法
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

美味しいごぼうの選び方・保存方法
2023年02月27日

☆ごぼうに豊富な栄養素 食物繊維、イヌリン、葉酸、銅
シルタス さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

美味しいごぼうの選び方・保存方法
2023年02月27日

☆ごぼうに豊富な栄養素 食物繊維、イヌリン、葉酸、銅
シルタス さん