 
         
         
                        洗剤と歯ブラシ、キッチンペーパーを用意。汚れの裏にキッチンペーパーを当て、表から洗剤を垂らし、歯ブラシでトントンと叩きます。
 
                        これを何度か繰り返します。
 
                        
                    色は薄くなりましたがまだ汚れはついたまま。そんな時に登場するのが『ダイソーさんの青棒石けん』です。この石けんは万能で『上靴洗い』や『ちょっとした汚れに、洗濯前に少し濡らして石けんをつけておく』だけで汚れが落ちる優れ物♪
そんな青棒石けんをつけ、もみ洗いします。ぬるま湯で行うと更に良さそうです。
その後、再度石けんをつけ、洗濯機で通常通り洗います。                    
 
                        
                    洗濯後はまだ汚れが目立ちますが乾くとだいぶいい感じに落とせます。
アップにすると少し汚れが目立ちますが、肉眼では目立たないレベルに♪                    
ボールペンのインクで汚してしまった時は、汚れをキッチンペーパー等に移してから洗濯するといい事がわかりました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます