お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る

ふすまの取っ手

【ふすま】悲報からの脱出術!ドアタイプのふすまが、開かずの扉になる前に!

おすすめ度

123
ハッピー(小寺 洋子)
ハッピー(小寺 洋子)さん
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしていま...もっと見る

【ふすま】悲報からの脱出術!ドアタイプのふすまが、開かずの扉になる前に!

ドアタイプの【ふすま】の取っ手がもし破損したら…
悲劇は突然やってくるかもしれませんよ!
そんな時に買ってよかった品をご紹介させていただきますね。

ポイント1

ふすまって、使い続けると破れることがあります(こんなの貼ってリメイクしてます!)

ポイント2

【ふすま】の取っ手も破損することも
ごく一般的な、横にスライドしてドアタイプの【ふすま】は…

ポイント3

取れても問題はないんですが(撮影のためにわざと外した)…

ポイント4

こちらは困ります…
ドアタイプの【ふすま】の取っ手が使えなくなると開けづらく、場合にとっては開かなくなってしまします。

あ~!中にあんなもの、こんなものがぁ~。
こんなはずじゃなかった(心の中の悲しい声…)

取っ手そのものも破損するもんだとびっくり!(毎日、何回も頻繁に開ける扉です)。そして、我が家の【ふすま】のボロさにびっくり(笑)~!

ポイント5

夫は救世主で、たいていの事は解決してくれます。今回も夫がすぐにネットで調べて、取っ手を注文してくれてすぐに、ふすまは元通り♪

【ふすま】の取っ手って売られているんですね!!感動したのは、私だけ?!

みなさんは知っていましたか?!

なんでもない家庭での
小さな事件を解決した事柄なのですが…
この情報が誰かの助けになれば!

【ふすま】の取っ手は簡単に購入でき、すぐに取り換えられます!
【ふすま】が古くなっている方におすすめの情報ですよ~!

最後まで読んでくださってありがとうございます。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。

ハッピー(小寺 洋子)
ハッピー(小寺 洋子)さん
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしています。保育教諭&NPO日本食育インソラクターprimaryなどの資格を生かし、健康的かつ簡単レシピ・暮らしのアイデアを発信中です。物価...

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ちゃこさん

3808434

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3678327

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

4児ママRomiさん

10081489

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

roseleafさん

8317239

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8313490

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人