*角餅が作りやすいですが、もちでもいいですよ。
器に餅1個とかぶさるくらいの水を入れてレンジで2~3分温めて柔らかくする。
お湯を捨てて黒ゴマをぬらしたスプーンで混ぜる。
同じようなやり方で青のりを混ぜ込む。
ラップに包んで元の餅の形にして冷蔵庫で硬くなるまで冷やす。
白い餅、ごま餅、青のり餅を薄く切り3日くらい乾燥させる。
白い餅は醤油に約10分漬け込む。
フライパンに油を入れて温める。
*油の量はそれほど多くなくても大丈夫でした。
箸をいれたらぶくぶくと泡がでるくらいの温度であげる。
ゴマ入りと青のりもちを先に揚げて醤油もちを次に揚げる。
醤油もちをあげるときはキッチンペーパーで水分をふいてからフライパンに静かに入れる。
途中、裏に返してきつね色になるまでしっかりあげる。
カラリとしたあられにするために揚げたものを蓋なしでレンジ700wで20秒ずつ数回温める。
味見をしてさくっとした食感になったら器に盛って出来上がり。
ごま煎餅、青のり煎餅、共に味付けなしでしたがおいしかったです。
おかきは乾燥餅があれば焼いたり揚げたりしておやつにできます。
昔は手作りだったことを思い出しました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます