簡単!可愛い!縁起の良いお弁当~鮭のり弁~大好物も入ってます!
更新日:2023.01.16 653 *ココ*さん

飛躍の年…簡単に食パンの耳と丸パンで可愛いうさぎとカメのとろけるチーズカツサンド~
2023.01.15https://kurashinista.jp/articles/detail/93144丸パンと少量の食パンの耳を使って…簡単可愛い美味しい「うさぎ」と「カメ」の…とろけるチーズチキンカツ(勝つ)サンドです!続きを見る
「黒うさぎ」とツキ(月)を呼ぶ金柑(金冠)。
更に、「うさぎ」の大好物とされている人参に見立てた紅鮭&いんげんを添えて…
縁起の良いのり弁です!
作り方

①縦切りした茄子といんげんを塩茹でし、水気をしっかりきっておく。
②紅鮭を焼く。
③重箱にクッキングシートを敷く。
④重箱に小さな器で丸く型どったご飯を2つ並べる。
⑤小さく丸めたご飯を尻尾の部分に並べる。
⑥小さめに切った海苔に昆布醤油を付け、ご飯に付ける。
⑦茹でた茄子をうさぎの耳に見立てて形を整え、切り込みを入れ添える。
⑧焼いた紅鮭を人参に見立てて詰める。
⑨切ったいんげんを人参の葉に見立てて詰める。
⑩いんげんの中の豆をうさぎの目と鼻に見立てて添える。
⑪金柑を添える。
編集部ピックアップAD
「お弁当の詰め方」成功の決め手は、ごはんに○○を作ること!【家事コツ】
お弁当の詰め方がランクUP!美味しそう&おしゃれに見えるコツとは?
おにぎり弁当のおかず&詰め方のコツとは?おいしいレシピも大公開
失敗なし!オムライス弁当のレシピ&詰め方のコツ。おすすめおかずも紹介
【保存版】子供用お弁当の詰め方とおすすめおかずをご紹介!ちょっとのコツで食べやすさも見栄えもアップ♪
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます